夏休みの自由研究

夏休みになりました。

公立中学校で仕事をしていたときは、夏休みに宿題を出すと生徒に喜ばれるので(ギャーとか「どんだけ~」とか大騒ぎして喜ぶ)、毎年宿題をだしていました。

もちろん、定番の自由研究です。
「数学にかすっていれば、なんでもOK。レポート用紙4枚以上」
最初は何をすればいいのか分からない子もいますが、3年間続けていくと、だんだんそれなりになっていきます。

インターネットが普及してきて、コピペで提出していないか調べるのが年々大変になってきましたが、9月一杯かけてレポートを採点するのが毎年のルーティンでした。

今年はこのブログの読者の皆様に(!)夏休みの宿題を課したいと思います。

詰将棋に関する自由研究を募集します

レポートが集まったら組版して小冊子を作り、9月19日の詰将棋全国大会(福岡)で配布しようと考えています。
是非、面白いレポートを送ってください。

  • A5に組版して2頁以上。
    具体的には\(18字\times 150行\)以上とします。図面はキャプション込みで11行で計算します。
  • 未発表の論考に限ります。
  • 投稿先はkazemidori+jiyukenkyu@gmail.com
  • 締切は8月31日
  • レポート提出者には全員に完成した小冊子を参加賞としてお渡しします。
    優秀作には豪華賞品を差し上げます。
    佳作には粗品を差し上げます。
  • ただしレポート提出者があまりに少ない場合は、この企画は没となり、小冊子は作成しません。

さらに細かい注意。

  • 詰将棋作品を引用する場合は全詰連の指針に従ってください。(詰将棋情報をきちんと記入する)
  • 原稿の形式は慣れた形でかまいませんが、つみき書店が一番助かるのはテキストデータ+棋譜ファイルです。

「夏休みの自由研究」への2件のフィードバック

  1. 9月19日の詰将棋全国大会(福岡)は中止になりましたが、「詰将棋に関する自由研究を募集します。レポートが集まったら組版して小冊子を作りで配布しようと考えています。」この企画はまだ継続していますか?  (名前は匿名希望です)

  2. 継続中です。(既に提出された方もいらっしゃいますし)

    ただ全国大会中止なので作った小冊子をどうするかは考え中です。

    匿名希望の場合は変名もそえて投稿してください。

    お待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください