詰パラ5月号

6月号の原稿がまだできていないので、まだざっと眺めただけ。
あとで追記するかもしれません。

撰題の言葉

石川さんと利波さんと私は一貫して東日本大震災については触れていない。
これはこれで一つの見識であると好意的な解釈をお願いします(^^)。

大学院

なんだか最近デパートと偶然の連携というかシンクロニシティを感じる事が多い。
今月の大学院は撰題の言葉でもにおわせたように趣向手順自体は過去に見た事がある作品。
摩利支天作はもちろん柳田明の「変奏曲」だ。
デパートの吉田京平作も黒川一郎「蹴鞠」を思い出した。
ところで、上田吉一作が一番みたことあるようで、探してみると具体的な作品が見つからない。
黒川一郎かと思いきや、古典なのかなぁ。
どなたかご教授頂けると助かります。

山田康平入選300回記念作品

最近、パラでの発表は少ないと思っていたのですが、どっこい早くも300回とは。
是非是非大学院にも作品ください。

詰将棋全国大会

今年は高槻市…ってどこかと調べてしまった。京都と大阪の真ん中辺。
7月17日。
楽しみです。

デパート結果稿

#5の鈴川さんの作品の結果稿で実は密かに期待していた事がある。
神谷薫さんが将棋ジャーナル1985-1の自作について触れてくれるのではないかと思っていたのだ。
ところが氏の短評が触れていたのはは筒井さんの作品だった。
ちとがっかり。

「詰パラ5月号」への1件のフィードバック

  1. コーナー間で重ならない出題をと考えてはいますが、被る可能性も頭の中に入れて、ニヤリとなるようなものをとは思っています。
    今までで最大のシンクロは、やはり平井さんの大学とデパートとで実戦型(しかも桂香つき)が8題揃っちゃったことでしょうかね(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください