「追記あり」タグアーカイブ

詰将棋のルール論争(7) 無駄合

1 詰将棋の範囲

この節は詰将棋の範囲–完全・不完全の話–とは微妙に異なるのですが、前節の2手変長1駒余りと密接な関係があると思うので、この位置に入れました。

1-4 無駄合

「無駄な合駒はしない」とよく表現されるルール。
しかし「無駄」というのは手の意味を判断に求めており、妙手の有無でなく手数で決定しようという方針と矛盾します。
そこで客観的に無駄合を定義できないかと何人もの勇者が挑戦しましたが、筆者が知る限りスッキリ明解な無駄合の定義は成功していません。
続きを読む 詰将棋のルール論争(7) 無駄合

詰将棋のルール論争(5) 余詰の禁止(つづき\(^4\))

1 詰将棋の範囲

余詰=不完全ということですから、余詰の範囲を定めると言うことは詰将棋の定義を定める重要な要素であるわけです。

1-1 余詰の禁止

1-1-6 着手非限定

1-1-2 打点非限定で取り上げた「以遠打」は問題なしと感じる人が多数派でした。
同じ事なのですが、次の場合はどうでしょう。
【図14】 続きを読む 詰将棋のルール論争(5) 余詰の禁止(つづき\(^4\))

詰将棋のルール論争(4) 余詰の禁止(つづき\(^3\))

1 詰将棋の範囲

余詰=不完全ということですから、余詰の範囲を定めると言うことは詰将棋の定義を定める重要な要素であるわけです。

こんなツイートみつけました。
続きを読む 詰将棋のルール論争(4) 余詰の禁止(つづき\(^3\))

詰将棋のルール論争(3) 余詰の禁止(つづきのつづき)

1 詰将棋の範囲

余詰=不完全ということですから、余詰の範囲を定めると言うことは詰将棋の定義を定める重要な要素であるわけです。

1-1 余詰の禁止

誰もが了解している「余詰の禁止」からして、実はけっこう意見の違いはあるんだよという展開をしている途中です。すこしペースアップします。

1-1-3 最終手余詰

【図7】

    33飛成、12玉、22龍まで3手詰
    33飛成、12玉、22金まで3手詰

続きを読む 詰将棋のルール論争(3) 余詰の禁止(つづきのつづき)

詰将棋のルール論争(2) 余詰の禁止(つづき)

1 詰将棋の範囲

1-1 余詰の禁止

誰もが了解している「余詰の禁止」からして、実はけっこう意見の違いはあるんだよという展開をしている途中です。

1-1-2 打点非限定

【図3】

これは打点非限定の中でも、以遠打と呼ばれているものです。ある点から遠ければ良いという種類の着手非限定ですね。
続きを読む 詰将棋のルール論争(2) 余詰の禁止(つづき)

詰棋書紹介(19) 夢の華


夢の華 山田修司 毎日コミュニケーションズ 1998.3.10

柏川悦夫の「詰将棋半世紀」を紹介した以上、次の一手は山田修司「夢の華」となるのは大方の予想通りだったはず。
昭和の詰将棋界は短中篇を柏川悦夫、中長篇は山田修司が席捲した。
おそらく二人で密約があったのはないだろうか。 続きを読む 詰棋書紹介(19) 夢の華

詰将棋入門(33) 新四桂詰

岡田秋葭 「新四桂詰」 将棋月報1943.4


岡田秋葭の代表作と言われている作品をもうひとつ紹介して将棋月報編を終わりにしよう。
このタイトルは後世の人がつけたもの。
完全なネタバレだが、持駒と右半分の配置で「もしやこれは」と予想がつくと思うので許されよ。

序盤がちと変化があって真面目に読むと難しい。
勘が冴えない方は、大駒4枚が消え去って小駒図式になる22手目の局面から考えてみるのも良いかもしれない。

続きを読む 詰将棋入門(33) 新四桂詰

コウジって漢字で書けますか?

詰将棋初心者のためのエントリーばっかりなので(実際に読んでくれている方に初心者はまだ少ないような気がするが……)たまには上級者向けの問題。

漢字の問題です。コウジって漢字で書いてください。
  1. 谷川 _____
  2. 添川 _____
  3. 橋本 _____
  4. 馬詰 _____
  5. 縫田 _____
  6. 安達 _____
  7. 青木 _____
  8. 堤  _____
  9. 原  _____

念の為にヒントを……まったく同じ解答はありませんからご心配なく。

さらに「コウジ」と読まない方も1人いらっしゃいます。
それはどなたでしょう。(正解はコメントに)

正解はこの下に
続きを読む コウジって漢字で書けますか?