「1_詰将棋」カテゴリーアーカイブ

長編詰将棋の世界(1) 谷川名人の実戦型

新連載第1弾は2010.1から3年半続けた詰パラ大学院での解説の再録です。
作意・変化は棋譜ファイルをダウンロードしていただくことにして省略します。
短評は詰パラ掲載時より増量します。(名前は伏せません(^^))
解説文は元に戻したり、削ったり、増やしたりする予定。

選題の言葉 (2010.01)

 あけましておめでとうございます。
 今年も詰将棋という素晴らしいおもちゃで遊びましょう。
 大学院の作品はテーマもその表現方法もバラエティに富んでいます。したがって私の選題基準は「面白い」かどうか。極端な言い方をすれば、難解性も記録性も新奇性も必要ありません。面白いと思った順に採用します。現時点で二月号の片方までしか決まっていません。わくわくするような作品の投稿を鶴首してお待ちしています。
 今月の作品も楽しんでもらえるはず。幕開けは「自分にも谷川作が解けた」という喜びを味わってもらい、続いて馬屋原さんのユーモラスな記録作。これは解いて解答を送らねば。

谷川浩司『月下推敲』第23番 詰パラ2010.1


棋譜ファイル

続きを読む 長編詰将棋の世界(1) 谷川名人の実戦型

新刊紹介:『春暁』springs詰将棋作品集

次のtweetを見つけて、すぐに注文した。


続きを読む 新刊紹介:『春暁』springs詰将棋作品集

詰将棋雑談(75) 修正図の発表年月について

小川悦勇『雨滴』を読んでいたらこんな記述があった。
でも、この作品傑作なので、もし初見の方がいらしたら解いてから続きを読んだ方が良い。

小川悦勇『雨滴』第10番 詰パラ 1955.8改


続きを読む 詰将棋雑談(75) 修正図の発表年月について

いっこの積木(134)

第7章 短篇前期(9手~11手詰)

新しい章に入る。
終わりも近づいてきた。
短編前期–詰パラでの分類だと「中学校」にあたる作品である。

風みどり 近将 1983.9改

  • 感想を貰えたら喜びます。
  • その感想は作品集に収録させていただく可能性があります。
  • 正解はこの下にあります。
  • 正解を見ての感想も歓迎です。

続きを読む いっこの積木(134)

九手詰について

『現代詰将棋短編名作選』(角ブックス2017)には400題の17手以下の傑作が集められている。
収録作の手数分布は以下の通りだ。

1手 3手 5手 7手 9手 11手 13手 15手 17手
収録数 1 1 11 50 34 67 43 108 85 400
相対度数 0% 0% 3% 13% 9% 17% 11% 27% 21%

5手以下が少ないのは仕方ない。
手数が多ければ、それだけ攻方・玉方の好手を詰め込むことが出来る。
続きを読む 九手詰について

詰将棋つくってみた(76) 課題17:九手詰

課題17:九手詰を創ってください。

今回の課題は九手詰
手数課題は3手・5手・7手ときましたが、これで最後にする予定です。

もちろんこの企画のメインターゲットである創作若葉マークの方は9手詰であれば条件クリアです。
中堅・ベテランの方には9手が必要十分であるような表現を期待します。

  • 未発表作に限ります。
  • 投稿先はkazemidori+kadai@gmail.com
  • 締切は4月29日(金)
  • Judgeは松田圭市さんです

続きを読む 詰将棋つくってみた(76) 課題17:九手詰

詰将棋つくってみた(75) 課題16:解答募集

課題16へのたくさんの投稿ありがとうございました。
なんと27作もの投稿をいただきました。
余詰等をオミットして20作の出題です。
今回は作者数がいつも以上に多くて嬉しいです。
新しい方の名前もあります。とても嬉しいです。

いつも通り手数順に並べてありますが、決して易しい順ではありません。
易しそうな作品から手を付けるのが良いかもしれません。

是非多くの解答応募をお待ちしています。

  • 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
  • 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
  • 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
  • 締切り:4月16日(土)
  • 短評歓迎します
  • 賞品:1名様に粗品進呈。1名様に将棋世界5月号を進呈。(持っていない方はその旨を書いておいてください)

印刷用pdfつくりました⇒課題16.pdf

続きを読む 詰将棋つくってみた(75) 課題16:解答募集

いっこの積木(133)

第7章 短篇前期(9手~11手詰)

新しい章に入る。
終わりも近づいてきた。
短編前期–詰パラでの分類だと「中学校」にあたる作品である。

風みどり 近代将棋 1977.6改

  • 感想を貰えたら喜びます。
  • その感想は作品集に収録させていただく可能性があります。
  • 正解はこの下にあります。
  • 正解を見ての感想も歓迎です。

続きを読む いっこの積木(133)