「業務連絡」タグアーカイブ

業務連絡

詰将棋つくってみた課題19の締切が近づいてきました

小林敏樹さんから「こんな例題があるよ」と教えていただいた図。北原義治作、5手詰です。2手目の分岐で金銀の打順が変わる!

北原義治『独楽の郷II』第17番

『詰将棋つくってみた2021』

やはり6月末が修正図や推敲図の投稿締切になっています。
また、特に「不掲載を希望する」という意思表示がない場合は、掲載に同意いただいたものと判断させていただきます。

つみき書店とは関係ありませんが

6月末締切が多いので自分へのメモもかねて……

  • JCPSの詰将棋年鑑プロジェクトの採点締切
  • 将棋世界のキッズチャレンジの余詰修正締切
  • 天月春霞さんの第2回YouTube詰将棋コンテストの解答締切

まだ他にもありそうです。6月って忙しいんですね。

杉の宿合宿は今月末に再度参加確認を実施します

フヨーフキューの外出自粛と云うことで、こんなにキモチがあがらない4連休も珍しいです。
しかし、県外への移動自粛がいつまで続くか分からない状況です。

杉の宿合宿は現在参加希望者12名と盛況なのですが、本当に実施して良いものかどうか。

そこで1週間後、7月末に再度「杉の宿合宿」参加意志の確認を行います。

その結果を見て、実施か中止かを決定したいと思います。

風Wiki 削除しました

すでにリンクを外して久しいですが、連日のspamに対しての対抗策が分からないままなので、風Wikiを削除しました。

書き込みしてくれた馬屋原さん他の皆様には申し訳ないことです。

それ以外の保存記事も含めて、いつの日か詰将棋用語辞典は復活させたいと思っています。(いい方法がないもんですかねぇ)

業務連絡:深和さま

メールを頂いたので、返信しましたが、何度やってもデーモンさまが届けてくれません。
もう一度メルアドを教えてくださいませ。

さて、今週は久しぶりに仕事がきつかった。
でも、やっと終わりが見えてきた。

日曜には高槻まで遊びに行けそうだ。

これだけ苦労してでかけるんだから、大学院への投稿作3作はゲットしてこないと割に合わない勘定だな。

あと作品集も収集してこなければ。

  • 四百人一局集
  • 月下推敲(この2冊はすでに予約したり貰えたりだが、友人(検討協力者)に買ってきてくれと頼まれた)
  • 解答選手権2011
  • やっくん
  • 近藤郷さん

3手詰改もでるんでしたっけ?

うっ、バーボン飲んだら、口の中が沁みる。口内炎でも出来たかな。

詰パラ1月号

湯治に行っていた所為で、昨夜やっと手にした1月号。
いつものようにアイキャッチ画像を用意しようとしたら、新しくしたプリンタがパソコンを認識しない。
おかしいなぁ。11月号はこの新しいプリンタでできたはずなんだけど。
まぁ、なくてもいいや。

大学院の宣伝

院1の堀切さんの作品について平井康雄さんが書いていた文章を発見。

 そんな中、大学院の堀切氏作は実は数年前の詰備会で見せてもらった作品みたい。当時、「大学院向きじゃないので詰備会でどうだろうか?」と言われていたのですが、「そんなことないから、自信を持って大学院に投稿してください」というのが、当日の参加メンバーの意見でした。実際に大学院に採用されたのだから、間違ってなかったようです。
 もう一つの「山崎 健氏」はおもちゃ箱の方で活躍されていますが、ついに詰パラデビュー。かなり長手数のハガシ趣向らしいですが、果たしてどんな手順なのか、気になるところです。

詰将棋劇場blog 2010.12.31 詰パラ1月号

そうなんです。堀切さんには採用が遅くなってしまった事、お詫びします。まる1年、抱えてしまいました。

院2の山崎さんはパラ初入選なんですね。「やさ院」希望の投稿でしたが、お正月にピッタリと即採用。それでも編集部が受け取ったのは昨年の9月ですから、作者が投稿したのはおそらく8月下旬。ずいぶんかかっています。なぜなら私がその投稿を受け取るのはタイミングにもよりますが、たぶん10月の中旬。その時点では11月号の撰題はもう編集部に送稿済み。12月号はやさ院なので撰題はかなり前に決まっていました。というわけで、8月に投稿して1月号で「即採用」というのは本当の事なのです。

パラから投稿作が送られてくるのが月1回。
検討に手間取りそうなのは、検討協力者にも送るので返事は数ヶ月後になる。(こないことも…)(協力者募集中)
いい対バンが見つからないので在庫になる事も。

そういったことが原因で投稿から発表までの時間がかかるのですね。
院は月に2作しか枠がないという事もありますか。

そこで正式には許可されていませんが、直接メール投稿という手があります。
院への投稿用のアドレスは
kazemidori+in@gmail.com
です。
どっかにも書きましたが、パラに紙媒体で投稿するのと同じ形式でお願いします。
特に住所をお忘れ無く。

ちなみに解答用はkazemidori+para@gmail.comですが、これらは同じメールボックスに届きます。
ただ+がついているメールは大切なメールなので、運悪くゴミ箱にとばされたりしないようにしてあり、同時に自動返信をする設定になっています。

なので、メール解答・メール投稿したのに自動返信が来なかったら、再度ご連絡ください。

今日はここまで。

おことわり

旧サイトの契約もはやくも今月いっぱいと言うことで、あわてていくつかの頁を移植しています。

ただし 、あくまでテキストをコピーしているだけで、図面やフラッシュはのちほどぼちぼちと移植します。今見えている図面も六月には見えなくなります。

そういうわけですので、あちこちぼろぼろですが、ごしんぱいなさりませんように。