詰将棋入門でも筆頭に選ばれることが多い金頭桂の手筋。
村山隆治『詰将棋手筋教室』でも筆頭に選ばれている。
続きを読む 詰将棋雑談(21) 金頭桂の手筋
0
詰将棋入門でも筆頭に選ばれることが多い金頭桂の手筋。
村山隆治『詰将棋手筋教室』でも筆頭に選ばれている。
続きを読む 詰将棋雑談(21) 金頭桂の手筋
青玉 小西逸生 全詰連 1971.1.30
続きを読む 詰棋書紹介(38) 青玉
詰将棋を創るモチベーションというのは、人によってそれぞれ違うのは当然だ。
だから解いたときに受け取るメッセージも様々だ。
「どうだ難しいだろう!」という詰将棋はパスしたい。(解けないから)
「どうだ凄いだろう!」という詰将棋は嫌いではないが、解いたら「凄いなぁ」と思う。
小西逸生の詰将棋はどちらでもない。
解いた後に「いいなぁ。これ」と感じるのだ。
続きを読む 詰棋書紹介(5) 将棋紫雲英図式