詰将棋つくってみた(117) 課題25:結果発表(前編)

課題25への解答ありがとうございました。
10名の方から解答をいただきました。

課題25:簡素図式を作ってください。

簡素図式という課題でしかも25題もあるので解答者が減ることを予想していましたが、ぎり2桁になったのでありがたいです。

まだ解いていないという方はこちらから
課題25.pdf

第1問 negitarou

正解
44銀不成、36玉、46馬、27玉、37馬右、17玉、
18歩、同玉、28馬まで9手詰

初手44銀不成か24銀不成かの二択です。
44銀不成だと34玉に26桂、23玉、33銀成と右に追えるので壁を利用して詰ますことができるという種でした。

占魚亭 馬の連携を目指す。
羽毛布団 初形が綺麗で素敵です
松崎一郎 銀は引く手に好手あり。
松澤成俊 馬動かしてどうどうめぐり(笑)
竹中健一 初形は面白いけど手順がちょっと残念です。
RINTARO 面白い初形。紛れもあっていいと思います。2手目34玉のときの26桂が見えにくかったです。
まつきち 形はキレイです。しかし何か手筋を見せて欲しい。あるいは上に追って桂を跳ねる筋でまとめるか、少なくとも一枚は消したいところです。

第2問 negitarou

正解
58金、49玉、38銀、39玉、93角、38玉、
49角、同玉、48角成まで9手詰

58金がほぼ必然で、後も……。
2手目39玉は作意に短絡します。
93角と遠くに打つのは気持ちよいですね。

占魚亭 角打ちの対照。
松崎一郎 磁石のような49角。
竹中健一 初手でほぼ完結。大駒の威力を感じる後半。
松澤成俊 銀のムダ打ちを誘う。49角は鮮やかな手。
まつきち 遠打と49角捨てでキレイにまとまりました。
RINTARO 初手58金で一気に狭くなるが、豆腐図式の初形がいいです。
negitarou 自作。と金・2枚は「金」でも良かったですね。

27は金、29はと金が自然だと思います。

第3問 negitarou

正解
35桂、24玉、13角、34玉、43銀不成、44玉、
54金、33玉、25桂まで9手詰

すっぽ抜け物。
このタイプの作品は解くのは難しいのですが、解けた後に「なるほど!」と感じさせるのはなかなか難しく、「面倒なだけ」とすぐに忘れられてしまう確率が高いです。

占魚亭 捌けず解後感が悪い。
松崎一郎 序の3手がポイント。
羽毛布団 変化が多くて大変でした
竹中健一 最初の3手でほぼ終わってる。
RINTARO 2手目34玉の変別を解答するところでした。
まつきち 35桂から13角と空中捕獲の感触が良い。収束は決めて欲しかったが。
松澤成俊 桂を打ってみると意外と狭い。1三角 同玉 〇〇まで3手でしめたい。印象が随分変わる。
negitarou 自作。七手詰の素材から2手逆算。作者としては初手が若干見えにくいのでは?、と思っています。

第4問 はせがわ ゆ

正解
24香、23金、31歩成、11玉、22と、同金、
13飛成、同金、21と、12玉、22とまで11手詰

2手目逃げるのは23香成で簡単。23に中合することになるが、金合以外だと22と同玉23飛成がある。

竹中健一 有名な筋ですね。
松澤成俊 1三飛成は良い手
松崎一郎 大道棋の雰囲気が漂う23金合。
RINTARO 23金合を逆用。上手いですね。
negitarou 玉方・金の連続移動が良い感じですね。
占魚亭 合で出した金を2度動かし、そつなく纏まっている。
まつきち この形で13飛成が入ればそれだけで十分。変化の42とが面白い。

確かにこの筋は有名で例えば次図があります。

森田正司 詰パラ1964.12

※駒取りから入っているのはおそらく握り詰のため

そのことは作者も勿論承知のうえの投稿でした。

作者 既成の筋ですが、この初形には価値ないしは同一作があるものと思われます。

同一作は見つからなかったのでめでたく発表となりました。

第5問 negitarou

正解
74角、64玉、63角成、65玉、74馬、同玉、
75銀打、85玉、86金、94玉、95金まで11手詰

綺麗な初形。また初手が離してはダメで短打でないといけないというのも狙いでしょう。

占魚亭 ダレた収束で残念。
negitarou 自作(初形・傾いた正方形)
松崎一郎 絶対逃がさんぞという74馬。
松澤成俊 初手は良いのだがあとが長すぎる
羽毛布団 これも初形がお洒落でいいですね
竹中健一 金を持っていないから攻め方は要注意です。
RINTARO 初形から作ったんでしょうけど、初手一発の感無きにしも非ずです。
まつきち 作者お得意(笑)の初形風車に馬捨てが入ってまずまずの仕上がりでしょうか。

第6問 松θ拓矢 いちいち1

正解
41龍、12玉、32龍、13玉、22龍、14玉、
15歩、同玉、16歩、同玉、26龍まで11手詰

どうも煙詰の収束のようですが……。(作者の言葉を参照のこと)

占魚亭 38桂の勢力圏に釣る。
竹中健一 38桂の配置がさびしい。
松澤成俊 いちいち1の意味は何だろうと考えた(笑)
松崎一郎 追う竜と逃げる玉の直線的な動きが面白い。
RINTARO 何か狙いがあるんでしょうけど、分からなかったです。
まつきち 玉は1筋だけ動き、11からスタートして11手の詰み。
negitarou 玉の位置(いち)は、1(いち)筋。最終手は「桂跳ね」の手順が好みです。

作者 1月の発表に因んで、無双11番の収束からの逆算によって1筋で「1」の軌跡を描く11手詰を作ってみました。これで1位(優秀作)を獲れたら完璧なのですが…まあ無理でしょう。

無双11番はつみき書店にはないので詰将棋博物館などで鑑賞してください。

第7問 negitarou

正解
28銀、同玉、73角、39玉、28銀、29玉、
18銀、同玉、19銀、27玉、37角成、16玉、
26馬まで13手詰

持駒がナナメ駒ばかりなので案外紛れはありません。
そして捨駒も18銀の1枚だけでした。

松崎一郎 馬二枚の威力は絶大。
占魚亭 角を打つタイミングが大事。
竹中健一 これが最長手順かな?収束捌けないのが残念。
松澤成俊 鮮やかな手が一手は欲しい。これでは詰む将棋。
まつきち こういう最長手順探し的なものは好みではありません。
RINTARO 最長手順探しですけど、4手目29玉に引っかかりそうになりました。
negitarou 自作。青木裕一さんの作品(課題24の【第2問】)からインスピレーションをいただきました。ありがとうございました。

第8問 ののの

正解
24金、同玉、26香、25銀、34飛、13玉、
14香、同銀、23香成、同銀、25桂、22玉、
31飛成まで13手詰

上部脱出を防ぐために24金~26香は必然ですが、ここで合駒の読みが必要になります。
14香を取るために斜め後ろの利きが必要。
角合だと……14香、同角、同飛、同玉、32角で早いです。

つみき書店、初登場!
作意・変化・紛れなどしっかりとした作品で、かなりの作図経験を積んでいる方とお見受けしました。
これからもよろしくお願いします。

占魚亭 合で出した銀を動かす流れが気持ちいい。
まつきち 15桂配置から16桂の筋を考えて道草(笑)。
竹中健一 よく見かける筋。角合にして×になる人いるかな?
RINTARO 合駒の銀を動かしてぴったり詰ます。解後感がいいです。
松澤成俊 4手目が考えどころ。そつは無いが飛躍もない素材レベル。
松崎一郎 合駒の銀が守りによく働くが最後に邪魔駒になるのがおもしろい。
negitarou 角合の変化は分かったが、本手順でしばし悩む。9手目(2三香成)が好手だと思います。

第9問 RINTARO

正解
11歩成、同玉、13香、12歩、同香成、同玉、
23角、13玉、14歩、24玉、34角成、14玉、
15歩、同玉、25馬まで15手詰

43角、12玉、34角成、では21玉で千日手。
12歩を13香に打ち換えます。
21玉なら今度こそ43角。
合駒になりますが他合は22角以下合駒を取って詰みます。
離し角を見せておいて作意では23角と短打で攻めるのが面白い作品でした。

竹中健一 わりと平凡でした。
松崎一郎 軽妙な手順で気持ち良い。
まつきち 25香で苦戦し、22香で遠回り。
松澤成俊 香を2筋でなく1筋で使う。逃れ筋がおもしろい。
negitarou 解けそうで解けない微妙なラインで、思わずソフトで解答を確認しました。(香車がなくても)歩が2枚あれば、詰ませられるんですね!
占魚亭 稼げそうな詰将棋。

大道棋で出題すれば……という意味でしょうか。
確かに初手から25香とやってみたくなりますね!

第10問 negitarou

正解
33飛、24玉、15角、同玉、35飛成、16玉、
25龍、17玉、18歩、同玉、29龍、17玉、
18歩、16玉、25龍まで15手詰

33飛が(一応)限定打という狙いでしょうか。

占魚亭 47角が司令塔。
松崎一郎 大駒で形を決めに行く。

RINTARO 33飛と打てば一本道なのが気になります。
松澤成俊 この形だと3三飛から1五角しかないことが見え見え。違う素材を探した方がいいと思う。
まつきち 18歩が二度現れるところは一寸面白い。しかし全体の手順が平板な印象で、せめて煙らせるとか、突歩詰にするとか、何か欲しい。
竹中健一 19歩配置は仕方ないのかなぁ…

持駒にしてしまうと初手から23飛で詰みますからね。
一段上に上げると今度は初手42飛が成立します。

今日はここまで。
続きは明日!

「詰将棋つくってみた(117) 課題25:結果発表(前編)」への5件のフィードバック

  1. 【第6問】は、玉の位置(いち)ではなく十一だったんですね!
    玉の軌跡には全く気付きませんでした。

  2. 皆様、今回も短評いただきありがとうございました。
    引き続きよろしくお願いします。

  3. 今回、解答を送らせていただいていましたが、入力途中のものを送ってしまいました!
    短評も無い状態で送ってしまい、大変失礼しました。

    1. 10名の中にはカウントさせていただいています。

      短評付きの答案があるのでしたら、今からでも送っていただけたら追記します。書籍化の際にも使わせていただけるかもしれませんのでお待ちしています。

      1. ありがとうございます。
        ただ、パソコンを調べてみたのですが、どうやら削除してしまった様で…。

        次回の参加時はこの様なことが無いように注意します。

ぎょうざパン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください