いろいろと事情がありまして、中身は何もありませんがメニュー構成を変えました。
来年からつみき書店は4本の業務を始めようと考えています。
- 詰将棋作品集の製作請負
- 自社企画の詰将棋作品集の出版
- 新刊販売・古書販売
- 貸本業
上から利益を期待している順になっています。
逆に言えば下に行くほどボランティアの濃度が高まる感じです。
もちろん年金もらえるまでまだ5年ありますから、食べていくための仕事も週3日はやります。週2日はつみき書店の仕事をして、週2日は遊びます。
オイラの作品集「いっこの積木」はいろいろ壊れているので、まだ途中なのですがメニューから消しました。
誰か親切な人 KIFU for JS のインストール手伝ってくれませんか。
今のところ、こんな感じです。
棋譜再生はできているんで、もう一息だと思うのですが、そこで止まっています。
cssみてもぶつかるような変数名は見当たらないのですが……。
MathJaxは無事にインストールできたのです。
\(\begin{align*}
ax^2+bx+c &= 0 \\
両辺に4aをかけて 4a^2x^2+4abx+4ac &= 0 \\
定数項を右辺に移項 4a^2x^2+4abx &= -4ac \\
両辺にb^2を加える 4a^2x^2+4abx+b^2 &= b^2-4ac \\
(2ax+b)^2 &= b^2-4ac \\
2ax+b &= \pm\sqrt{b^2-4ac} \\
2ax &= -b\pm\sqrt{b^2-4ac} \\
x &= \dfrac{-b\pm\sqrt{b^2-4ac}}{2a} \\
\end{align*}\)
これで数式も書けるようになったので、もしかすると中学数学関係のブログもここに統合するかもしれません。
Tweet