「シナトラ」タグアーカイブ

詰将棋つくってみた(198)
第7回 三手詰祭:結果発表(1)

第7回 三手詰祭の結果発表です。
今回は新しい試みとして、A部門とB部門に分けて投票してもらいました。
例によって★が解答者からいただいた票です。

A部門

第1問 空貴人 Napier’s Constant

正解 27と寄、18玉、28とまで3手詰

◇トップバッターにこれ以上相応しい作品はないのではないかという易しい作品。初手の二択を間違えなければ誰にでも正解できます。
◇作者の狙いはタイトルにあるとおり。ネピア数(e)のあぶり出しでした。

高橋美鈴 シンプルイズベストですね
RINTARO と金のみの初形がいいです。
negitarou 「と金」で隅に追い詰める感じが良いですね。
三輪勝昭 一路下げれば2枚で済むが逆算可能な局面って事でしょうか?
まつきち あまりも純情(笑)。命名の意味がわからない(泣)ので評価できないのが残念。
占魚亭 なるほど、数学ネタですか。
松崎一郎 と金一色図式。ネイピア数e=2.7(と)18(玉)28(とまで)・・・。
keima82 πの作品(松Θ様。つくってみた第11回の第15問)は配置にだいぶ苦心された印象がありますが、ネイピア数は、27, 18, 28と隣接したマスばかりなので、かなり少ない駒数で形にできるのですね。最終手余詰がありますが、どっちにしろ座標は同じなので問題なし。

第2問 negitarou

正解 57角成、49玉、42飛成まで3手詰

◇捨駒無し。
◇持駒無しなので正飛角図式です。

negitarou 自作(飛角図式!)
RINTARO 飛角図式。
松崎一郎 飛角図式。飛車よ、あなたが邪魔だった。
◇なんか阿吽の呼吸を感じます。
占魚亭 初手2択。
高橋美鈴 玉の逃げ方によって飛車の成り方が変わる
まつきち 2手目49玉に47合が味の悪い変化。
◇生飛ではなく龍ですから無駄合でよさそうですが。
三輪勝昭 2手目69玉だと2通りの詰みがあるし、92飛は53飛の方が良い。
keima82 2手目△69玉の時に、▲62飛成と▲99飛成があるのは気になります(ワザとだったら申し訳ないですが)飛車は52に置きたいです。ところで、negitarou様はnegiraou(ネギ・ラ王)に改名したのでしょうか?単なる誤植かな?
◇今まで気付きませんでした。美味しそうな名前ですね。いえ、誤植です。申し訳ありません。

第3問 Alexander

正解 44角、同玉、45金まで3手詰

◇初手33角には44合ですと75飛成以下詰みますが、46玉と躱して逃れます。このとき47金までの詰みを見て、初手は44角の短打。35に効かせているのがポイントです。
◇豪腕中編作家かと思いきや、超短編もセンスありますね。
★★★★★

占魚亭 短打一発。
松崎一郎 風船七色図式。
まつきち 初手限定を買う。
RINTARO 初手限定。いいですね。
三輪勝昭 不利感はないが短打狙い。
高橋美鈴 飛車の効きが活かされている
空貴人 効率の良い駒の配置がいい感じ
negitarou 二手目の応手は4通り。二手目(6四玉)の手順が好きです。
keima82 4通りの応手があり、△同玉、△64玉、△46玉はそれぞれ異なる場所に金打ちまでですが、△56玉だけは▲76飛成で駒が余りますね。対比で考えるとこの変化も金打ちまでで詰ませたかったような…。

第4問 negitarou

正解 37玉、14玉、24角成まで3手詰

◇捨駒もなく、初手37玉も最初に考える手です。詰将棋以前といわざるをえません。

占魚亭 逃げ場所の選択。
まつきち 双玉の味は薄い。
高橋美鈴 わかりませんでした
RINTARO 逆王手の合駒は効かない。
三輪勝昭 初手37玉で良いのかな?狙いも分からずスッキリしない。
keima82 逆王手が掛かってますが、よく見ると自玉は金の配置でも良いのでは…?

第5問 Alexander

正解 37銀、同と、14馬まで3手詰

◇スッキリした初形が初手の鋭い捨駒をくっきりと映し出して★6個を集めました。
★★★★★★

高橋美鈴 香が綺麗に効いてくる
まつきち 初手37銀は好手だが、双玉の必然性がピンとこない。
松澤成俊 53金はと金の方が良いかも
◇金の理由は……
松崎一郎 双玉七色図式。
ミーナ Alexander氏の二題は使用駒趣向。3番の52とや、本問の18王は条件にあわせたものだけど、バランス感覚が優れているので、不自然さを感じない。
◇はっと見直してみると第3番もでしたか。それで52とだったんですね。

RINTARO 焦点の捨駒。素晴らしいです。
negitarou 二手目(同と)の時、香車の効きがスーっと通るのが好きです。
占魚亭 バッテリーを開く2手順と馬をじっと引く手順。作意は14馬の方かな?
三輪勝昭 2手の変化で馬の利きが35や46に必要なのに、最終手では馬を動かすのは良いかな。
keima82 3つの応手それぞれで異なる手でピッタリ詰み。△同との場合に▲34竜でも詰むのは少し気になりました。3手詰と知らなければこの順を読んでしまうと思うので…。
◇34龍に26玉で?

第6問 negitarou

正解 27歩、同玉、28龍まで3手詰

◇三手詰で持駒歩という意欲作。応手5通りで★も稼ぎました。
★★★

高橋美鈴 バッテリーですね
RINTARO 作意は35玉かな。
占魚亭 どこに逃げても龍が出動。
松澤成俊 持ち駒は香にするとか🤣
◇28香には17玉で逃れというのがいいですね。
まつきち 初手があまりにも平凡。せめて歩突にするとか。
三輪勝昭 3手詰で持駒歩だと初手絶対手になるので置きたいけど、2手目の変化を味わう作でしょう。
negitarou 自作。1路右にずらすと使用駒が1枚(香車)減りますが、この投稿図としました。
空貴人 三手詰で持駒に歩があるので、私でも悩まずに解けると思ったら、玉方の応手が5通りもあり、結局悩むことになりました。
keima82 狙ってもなかなか作るのは難しい5通りの変同。お見事だと思います。5通り全てで最終手が違ったらなお良かったですが、△25玉と△35玉にいずれも▲65竜迄なのは惜しい。

第7問 negitarou

正解 23桂成、同玉、34龍まで3手詰

◇焦点への捨駒で三手詰らしい作品。34桂は龍の利きを塞いでいるので、いかにも成り捨てたい駒。なんとか23金打ちとか23角成に改良してほしい。

占魚亭 焦点成一発。
高橋美鈴 まさに焦点の桂成り
まつきち 飛躍した手がほしい。
RINTARO 焦点の捨駒。いいですね。
negitarou 自作。焦点の捨駒がテーマです。
松澤成俊 いちおうこれだけは駒を捨てている🤣
三輪勝昭 初手邪魔な桂を捨ててるだけなのがちょっとかな。
keima82 同玉なら34、同角なら24、同飛なら14と別の筋に竜を移動して詰むのは大変美しいですが、(6番の問題でも同様な事を書きましたが)同銀と同角の場合で最終手が被っているのは気になります。これなら、玉方の応手を3通りに限定したい気がします。

第8問 negitarou

正解 34銀、32玉、43龍まで3手詰

◇この作意ではただの追い詰め。そこで解答者は24玉を選択し、33銀成でも33銀不成でも詰むのを訝しむ。34銀、24玉、33銀成までの作意になるように改良を求めます。
★★

高橋美鈴 上手い桂の効き
山城正樹 凡手が良いですね
占魚亭 感触のいい最終手成。
RINTARO 最終手余詰は消したいです。
三輪勝昭 最終手余詰は消したいです。
まつきち 最終手は33銀成でも生でもOK? それでは不完全と言われても仕方ない。
keima82 33銀成の詰上り図が主張だとすると、33銀不成でも詰んでしまうのはかなり痛いと思います。

第9問 negitarou

正解 87角、65香、36馬まで3手詰

◇三手詰は変同を愉しむ物だが、間駒の変同は非限定というマイナスの印象の方が強くなる。間駒によって別の最終手になるのなら別。本図は初手が絶対手で2手目もどんな応手も正解という締まりのない図になってしまっている。59飛の存在理由を考えて65桂合をしてくれた好意的な解答者が多かったが、その場合は最終手も66玉でも67玉でも良いという余詰がある。これも改良図を待ちます。
★★★★

山城正樹 逆王手の連発
占魚亭 開くか、開かないか。
松崎一郎 愛(角合)は愛(桂合)を生む。
高橋美鈴 桂で合駒は一見良さそうですが…
まつきち ようやく双玉らしい応酬に出会えた
negitarou 自作。初手(6六王)は「5七銀合」で不詰めです。
三輪勝昭 3手詰みの変同は仕方ないが、この場合は36歩でも置いて桂合に限定したい。
空貴人 間駒に悩む作品。直感的には、65桂合を考えたが、76金合なども良い雰囲気
RINTARO 玉方36歩を置けば2手目限定できて、少し弄れば3手目も限定できると思います。
keima82 逆王手なので2手目は△65桂から読みたくなりましたが、他の合駒を打って▲36馬でも良し。何気に、△76合▲64金でも正解?(▲同角と取れないので)。

第10問 negitarou

正解 58桂、36玉、46飛まで3手詰

◇2手目の応手が縦横の4ヶ所でPlus-flightになっていますが、その場合は最終手も4通り別の手で詰むようにつくるから面白いのです。

RINTARO どこ逃げても46飛。
高橋美鈴 王手逃れの王手の桂打ちがとにかく厳しい
まつきち 初手一発というかこれしかないというか…
三輪勝昭 双玉にする意味が分からないが2手目の変化で4方向共に飛の足の長さを生かした詰上がりが狙いかな。
占魚亭 36・45・47・56、どこに逃げても46飛で詰み。Plus-flightが狙い?(詰め手が同じなので微妙だけど)
keima82 これはplus-flightというやつでしょうか。上下左右のどこに逃げても、玉が元居た場所に飛車を打ってアウト。今回negiraou様は変同作品を多数出されていますが、本作が最も変同解同士の釣り合いが取れていて美しい感じがしました。(「紛れがない」は自作もそうなのでw)

第11問 negitarou

正解 46銀、24玉、13飛成まで3手詰

◇ただの追い詰です。

高橋美鈴 流れるような詰み、綺麗ですね
三輪勝昭 手順に双玉の魅力はないかな。
占魚亭 37角が作意だと思うけど、絶連なのでイマイチかな。
keima82 △24玉の変化で、角・香を働かせたかった気もします。
RINTARO いい構図。玉方13歩とか置きたくなるのは私だけかな。
まつきち 詰上りの味を買うべきでしょうか。初手に紛れがないので意外性に欠ける感。

第12問 negitarou

正解 47金、46角、37香まで3手詰

◇「余詰が無い」もしくは「限定打になる」というのは応手を限定させる力はありません。3手目が46角の応手になるためには他合は駒余りになるなどの形にしましょう。改良図を待ちます。
★★★

まつきち 詰上りは面白いが、駒取りでない演出を考えたい。
高橋美鈴 46角が妙手だと思ったが入手した香が良い仕事してますね
空貴人 開き王手に角合いの王手で遮られるが、更に香で遮りながら王手する流れ
占魚亭 どう応じても香打ちで詰み。移動合の変化でそれぞれ詰め手が異なっていたら良かったかな。
RINTARO 46角合を作意にしたいなら、限定させるべき。56桂を省いて、46飛の移動合というのもある。
三輪勝昭 初手47金だと46角ダメかと思い他に手を探すが、やはり47金が絶対手となる。もう一工夫欲しい。
ミーナ 2手目46角に限り、3手目が限定される。これを浮き上がらせるために、応手の幅をいっぱいに広げた。ただし、一般的な意味では2手目は非限定です。
keima82 自玉が配置されているのでたぶん2手目は△46角なのでしょうけど、△68飛や△46桂なども成立しており、それなら自玉が居なくても同じという事になってしまいます。△46角を作意にするのであれば他の順は駒余りにしないと良くないと思いました。
negitarou 自作。今回の1推しです(駒取りありますが)。5五銀(玉方)の配置は、三手目(同角)からの余詰めを防ぐためです。

第13問 negitarou

正解 76桂右、55玉、96桂まで3手詰

◇76桂右で69香を開けるか、76桂左で99馬を通すかの二択。2枚の桂がどちらも左に跳んでいくのは面白い。
★★★★

高橋美鈴 ぴったりです
RINTARO 連続そっぽ桂。いいですね。
三輪勝昭 感覚とは逆に跳ねる桂は面白い。
まつきち ソッポに跳ねる96桂がユーモラス。
占魚亭 バッテリー連続開放。65桂を取らせない。
keima82 今回のnegiraou様の作品で唯一変同を利用していない作品。初手は馬道を通すか香道を通すかの二択ですが、馬道を通した方が良さそうに見えるので上手く逆を突かれました。3手目のそっぽな感じも良いですね。
ミーナ 72香と78王がなくても、手順は変わらないが、この2枚があるから、初形が王手シリーズになった。3手詰に飾り駒も不要駒もないんだ。negiraou氏とnegitarou氏が同一なのか別人なのかが、隠しクエスト。この図をみて同一人物と確信した。
◇すみません。誤植でした。
◇ミーナさんの意見を入れて駒数を減らすと次のような図になる。

※今日はここまで!

詰将棋つくってみた(194)
第7回 三手詰祭

三手詰祭です。

今回は32局になりました。
取り組みやすい数だと思います。

ちょうど詰将棋解答選手権初級戦のウォーミングアップに最適だと思います。
ご活用ください。

  • 解答募集します。
  • 解答は好きな作品の番号をA部門から2つ、B部門から3つ(もっと多くても少なくても可)書くだけでOKです。
  • 気に入った作品には短評をお願いします。作品提供してくれた作者のために是非よろしく。
  • 解答送り先:kazemidori+fes@gmail.com
  • 締切:4月16日(火)
  • 賞品:1名様に豪華賞品、1名様に粗品進呈。

続きを読む 詰将棋つくってみた(194)
第7回 三手詰祭

詰将棋つくってみた(163) 課題34:講評

Judge:springs

はじめに

 今回Judgeを担当するspringsと申します。たくさんのご投稿ありがとうございました。好作が多く、幾度も心揺さぶられながら楽しませていただきました。
 攻方駒のスイッチバックという同一の課題にもかかわらず、多種多様な作品が集まったように思います。駒が途中で成る場合はスイッチバックと言わない場合もありますが、今回は途中で成ってもOKです。このレギュレーションを積極的に利用したと思われる作品がいくつかあり、印象的でした。

続きを読む 詰将棋つくってみた(163) 課題34:講評

詰将棋創作チョー入門(53) 第1回五手詰展

第1回五手詰展です。

どのくらい作品が集まるか不安でしたが、水増し作も含めて24局になりました。
取り組みやすい数だと思います。

一気にタイムトライアルで解くも良し。ボチボチとゆっくり解くも良し。
お楽しみください(^^)。

  • 解答募集します。
  • 好きな作品の番号を5つ(もっと多くても少なくても可)お願いします。
  • 気に入った作品には短評をお願いします。作品提供してくれた作者のために是非よろしく。
  • 解答送り先:kazemidori+fes@gmail.com
  • 締切:10月29日(日)
  • 賞品:解答者全員にポイント進呈。

印刷用pdfつくりました⇒五手詰展1.pdf

続きを読む 詰将棋創作チョー入門(53) 第1回五手詰展

詰将棋つくってみた(161) 課題34:解答募集

課題34への投稿ありがとうございました。

課題33:攻方駒のスイッチバックを含む詰将棋を作ってください。

スイッチバックについては詰将棋つくってみた(155)を参照してください。
解図の大きなヒントになります。

余詰作をオミットして22作が集まりました。
ちょっと多めですが、課題をクッキリ表現した作品が多いので易しい作品が多いです。

第13問などはこの作家の作品中で最も易しい作品であることは間違いないと思います。
第16問はみかけはいかついですが、持駒と配置から狙いを看破すれば一瞬で解けることを請負います。
第22問は長手数の顔をしています。そして実際に長手数なのですが、盤に並べて解図されれば収束まで一気に進むことができます。

今月はいつもにまして解いた方がいいことありますよ!

  • 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
  • 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
  • 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
  • 締切り:10月16日(月)
  • 短評歓迎します
  • 賞品:6ポイント毎に粗品進呈。

印刷用pdfつくりました⇒課題34.pdf
a4両面印刷で持ち運びしやすいサイズになります。

続きを読む 詰将棋つくってみた(161) 課題34:解答募集