詰将棋つくってみた(143) 課題30:結果発表

今回も、先に講評という順にしました。
さらに作意の発表はその後というのもちょっとした工夫です。

第1問 RINTARO

正解
82角成、同玉、92飛、71玉、83桂まで5手詰



占魚亭 唯一の表曲詰。72へは行かせない。
松澤成俊 実戦ならノータイムで83歩成(笑)
松崎一郎 初形「7」→詰め上がり「9」。72玉とさせない攻め。
不透明人間 身も「フタ」もない、じゃなくて季節がら「七夕」かも。
ぎょうざパン この手順で合ってます?形もちょっとわからなかったです。
トロッコ 7→9ってことでしょうか?ほとんど不動駒なのが何とも。
竹中健一 立体曲詰なんだろうか?詰め上がりがよく分かりません。。
negitarou カタカナの「フ」と「タ」でしょうか。8三のスペースを空けておくのが肝要!
まつきち 立体曲詰?「フタ」か「79」か?あまりにも一直線で、手順に「曲」が欲しい

★立体曲詰のようだが皆さんどういう意味か悩まれた模様。正解者が一人。

空貴人 フ → ク → タ の立体曲詰に見えました。 (が、特に意味はないかと…、カタカナで一画ずつ増えていく文字?)

作者 小学校の同級生福田(フクタ)君に向けて、小学生の時に作りました。

★関東だとフクダ君と濁るのが標準なので、気づきにくかった。

第2問 マンダリンピエロ

正解
87角、68玉、77角、79玉、78金、89玉、
99金まで7手詰

竹中健一 何の文字?形?
松崎一郎 詰め上り左右対称。
占魚亭 受方76桂を刺激しない。
松澤成俊 この字形は何だろう 火?
不透明人間 「火」にも見えるが、これも季節がらラジオ体操での体型かな。
RINTARO 捨て駒なく、追い詰めになっている。詰上りは何の形でしょうか。
空貴人 盤の左下に集まっている、あまり慣れない形で、解図に苦労しました。
negitarou 三手目(7七角)の感触が好きです。5九が「香車」だと、ぎりぎりで不詰めなのが面白いですね。
トロッコ 曲詰は付加価値にすぎないと思っているので、この作品には狙いが全くない、としか私には見れません。
まつきち 重量挙げの選手? インベーダーゲーム?それにしても手順に詰将棋らしい手がないのは欲求不満になる。

★本作も何の形か悩まれた方が多数でした。

作者 左右対称の人がバンザイしている姿のつもりです

第3問 RINTARO

正解
57金、55玉、65金、同金、54と、同玉、
53角成、55玉、46金寄まで9手詰

占魚亭 「う」ムノフ。

★3手目54とと金を入手できるのにその金を動かしてから54ととする手筋をウムノフと言います。

松崎一郎 詰め上り「う」?
不透明人間 小さいので「う」じゃなく「ぅ」
トロッコ 金の跡地に摺りこむのが、都会的なうまい手順。
空貴人 簡単な図面に見えるのに3手目がなかなか見つけられず…
竹中健一 都で詰んでしまった。田舎の曲詰じゃないんでしたっけ?
ぎょうざパン あれ、「都の曲詰め?」。「う」の形、上手くできるものですね。
松澤成俊 ちいさい「う」捨てて動かした金の跡地にと金を寄る手触りは良い
まつきち 65金と捨ててから54とと行くのが実に良い味。しかしこの詰上りは何と読むのか?「ラ」か「鍋」か?
negitarou 初手はほぼ必然、三手目は「6五金」と「4六角」の二択で迷う。詰上がりでは「と金」が消えて、盤面が金のみになるのが綺麗だと思いました。

★短手数ながら不動駒が1枚のみなので初形から詰上りが見えなくなっています。なので、必然の初手をどなたも批判していないわけです。

第4問 不透明人間「隅エフ」

正解
11桂成、同玉、12飛、同玉、23金、11玉、
22角、同角、12金、同玉、24桂、11玉、
23桂不成まで13手詰

占魚亭 心地よい捌き。
松崎一郎 軽快で小気味よい。
RINTARO 一瞬で解けました。
まつきち 確かに隅の「F」。この詰上りは爽快。
ぎょうざパン 「F」の字。吊るし桂の詰上がり、良いですね。
松澤成俊 初手が決まれば一本道だが桂吊るしは気持ち良い
竹中健一 ヒントを見て気づいたけどこれは曲詰というより普通作。
空貴人 邪魔駒がテンポよく消え、最後は桂がポン、ポンという感じで解後感がさわやか
トロッコ わかっていても、やっぱり桂づるしは気持ちがいい。1三香に替え歩でもよさそうですが、何かこだわりがあるんでしょうか。
negitarou 難しかったです(解けた時ちょっと感動しました)。五手目は「2三桂成」の方が実戦的なので、そこで少し悩みました。攻方の桂馬が活躍する問題だと思いました。

★左への逃走が気になりますが、初手32飛では全然続きません。2手目22玉は12飛、31玉、43桂、41玉、52角で詰みます。
★3手目以降は桂つるしまでの見慣れた手順。解いたことも作ったことも皆さんあるのではないでしょうか。

第5問 negitarou「1筋2筋で大渋滞!」

正解
22桂成、同玉、23歩、11玉、12桂成、同玉、
24桂、13玉、25桂、24玉、14飛、同玉、
22歩成、24玉、23角成まで15手詰

松崎一郎 詰め上り2筋に「1」。
不透明人間 何に見えるか?の心理テスト。
占魚亭 桂を軽快に捌いて凝り形を解す。
竹中健一 初手が入ったのが良い。53銀が残るのは痛いけど…
松澤成俊 字形は良く分からないが冒頭の打ち換えはやや盲点。飛捨てできれいにまとまった。
トロッコ 初手2二桂成とは…なかなか気が付きませんでした。飛車を縦横に使って良い感触です。
ぎょうざパン 22桂成から入る手順、良いですね。12桂成から入って迷路に…。5筋が無ければきれいな「1」ですね。
RINTARO 序の打ち換えが見えずに時間かかりました。桂の利きも暗算では混乱しますね。詰上りは何の形でしょうか。
まつきち 23歩と打つタイミングで考える。16桂を捌いてからからでは詰まないんですね。流れ星のような銀…。詰上りの意味は?
negitarou 自作。五手目から開始すれば無駄駒(5三の銀)を省けますが、桂馬が跳ねる味を残しました。第5問・第9問ともに、最終形は数字の「1」です。

★何かに見えるかもしれないと思って出題しましたが、「1」のつもりで創作したのなら作者自身が没にしましょう。

第6問 はせがわ ゆ

正解
43角、42玉、53金、同馬、32飛成、51玉、
61角成、同玉、71香成、同馬、53桂、同馬、
72歩成、51玉、43桂、同馬、62とまで17手詰

松澤成俊 3手目が強烈な好手
不透明人間 季節がら南十字星。
占魚亭 味のいい受方馬の翻弄。
松崎一郎 悠然手53金!。詰め上り点対称。
ぎょうざパン 「桂が1枚足りない」と思ったら53金!
竹中健一 桂が足りないと思ったら衝撃の53金でしたか。
まつきち 桂が一枚足りない、と思ったら53金という絶妙手があった!
トロッコ 一枚足りないと思ったら、カギは最初から盤上にあったんですね。同玉の変化が割り切れているのが、当然かもしれないが流石。
RINTARO 普通に追うと桂が1枚足りない。54金の無能性に気付き、3手目53金と捨てることができれば解決する。詰上りは何の形でしょうか。

★桂馬で馬を翻弄する筋かと思ったら(その通りではあるのですが)1枚足りなくなる。皆さん作者の狙い通りの解図経過を辿ったようですね。

作者 詰め上がり、平行四辺形。慣れない逆算の割には、手順は上手く行ったと思います。特に持駒がしょぼい中での53金の滑り込みはお気に入り。難点は曲詰とは言い難いこと…。

第7問 不透明人間 「隅ノボリ(幟)」

正解
23金、同角、24桂、21玉、32歩成、同角、
33桂、同角、12桂成、同玉、21銀、同角、
22金、同角、23銀、同桂、24桂まで17手詰

松澤成俊 金先金銀
松崎一郎 詰め上りは何の形?
トロッコ 快刀乱麻の手筋もの。
竹中健一 これは面白いですね。
ぎょうざパン 旗?角の動きが楽しいですね。
占魚亭 2枚角を誘導してブロック駒に。
RINTARO 金先金銀から、見慣れた収束へ。
まつきち またも出ました吊し桂。これは「旗」か「羽子板」か?
negitarou 金から先に使うところに意外性あり。9手目~11手目あたりの手順が好きで
す。

作者 投稿時に作品名「隅ノボリ(幟)」としたんですが…。
★すみません。見落としました。

第8問 ミーナ

正解
28香、同玉、37銀、39玉、93角、29玉、
47角、19玉、28銀、18玉、29角、28玉、
39角成、27玉、18角、同玉、16飛、27玉、
38馬まで19手詰

不透明人間 角折れ。
占魚亭 最遠打が映えている。
松崎一郎 気分スカット、slash!
RINTARO 角銀だけだと考えにくいですね。
トロッコ スライドパズル的な駒繰り。妙手は無いが何だかコミカル。
松澤成俊 この形だと38銀と上がりたくなるところ。盲点をつかれました。
ぎょうざパン 9段目に引き込む手順、意外でした。「/」の詰上がりで角・馬が活躍。
竹中健一 唯一49銀が不動なのがちょっと残念なところかな。でもさすがの上手さ。

★初手にやってみたい手が一杯あって惑わされる。3手目も変化がある手なのでやりにくい。冒頭の4手を乗り越えられたら後は爽快な捌きを楽しめる。

第9問 negitarou

正解
24歩、同玉、25角引成、23玉、24歩、12玉、
34馬、同香、同角、11玉、12歩、同銀、
同角成、同玉、23銀、13玉、22銀引不成、24玉、
25香まで19手詰

不透明人間 第5問との局面比較(笑)
占魚亭 綺麗な捌きで「1」が完成。
まつきち これは解後感の良い詰上り。
竹中健一 さくさく解けて爽快ですね。
RINTARO 一直線ながら、気持ちいい手順。
松崎一郎 流れるような手順。2筋に「1」。
松澤成俊 叩いてみるとスッキリ詰んで好感を持ちました
空貴人 駒の配置に技巧を感じ、特に金の配置が印象に残りました
トロッコ 手順が一直線だからか、清算してるだけという感を強く受けました。
ぎょうざパン きれいな「1」の詰上がり。初手、これしかないが、詰むとは思えなかった。
negitarou 自作。七手目と九手目の対比が狙いです。(課題18の【第27問】が姉妹作(親戚)のつもりです。)

★この収束が精算になるのはまぁやむをえないのではないでしょうか。

第10問 武田裕貴

正解
26銀、27玉、28歩、同玉、37銀左、27玉、
36銀、26玉、35銀、17玉、26銀、28玉、
29歩、同金、37銀、17玉、15龍、16金、
同龍、同玉、26金、17玉、27金、同玉、
29飛、37玉、36馬、48玉、58金、38玉、
47馬まで31手詰

松崎一郎 詰め上り点対称(三角波)。
竹中健一 18歩が残るのは仕方ないかな。
占魚亭 銀繰り(46-37-36-35-26-37)が見事。
松澤成俊 第9問とのギャップが大きくてとまどった(笑)銀の駒繰りがみどころか
トロッコ 一番苦戦しました。4六の銀が八面六臂の大活躍。並々ならぬ作者の実力に脱帽です。
RINTARO 序の駒繰りは流石武田氏。29歩に気付けば収束まで一気。詰上りは何の形でしょうか。
ぎょうざパン 19の金を質にする手順、面白いですね。馬での詰上がり、面白い形ですね。(第8番と似たような詰上がり)

★2手目同玉は作意に短絡します。36龍や36馬があるが27玉とにじりよるのが正解。馬を動かすと38玉と飛取りに入ってくるのが避けられず、結局は28歩から37銀引きとする以外にない。
★この銀が35の歩を喰ってさらに26銀~37銀と動いてくるのが見物です。
★いつもながらダイナミックに攻方の駒が動く武田作品でした。

第11問 RINTARO

正解
22桂成、同玉、21桂成、同玉、31歩成、同玉、
42飛成、同玉、43龍、51玉、41龍、62玉、
61龍、53玉、63龍、42玉、43龍、31玉、
41角成、22玉、32龍、11玉、12歩、同成銀、
同龍、同玉、23銀、13玉、14銀成、22玉、
23成銀、11玉、12歩、21玉、32馬まで35手詰

松澤成俊 次は「ラ」でしょうか?(笑)
松崎一郎 詰め上り対称形二つ(山と星?)。
占魚亭 すらすら手が進み、あっという間に「パ」が完成。楽しかったです。
竹中健一 53歩を消去することに気づけば易しい。難しい文字をうまく作るものですね。
トロッコ 手数のメタ読みで5三歩消去のくるりんぱを発見。紛れは少ないものの、変化が多くて骨でした。

★53歩が消えた後51玉と逃げると、41龍、62玉、61角成で詰む仕組み。この変化で一気に75歩・86桂の意味付けを済ませた。
★詰上りは「パ」でした。

総評

占魚亭 好作ばかりで楽しく解図しました。
ぎょうざパン 皆さん、上手く形を作るものですね。楽しませていただきました。
RINTARO 本格的な作品がなかったので良かったです(笑)。詰上りが何の形か分からない作品が多かったです。
negitarou 今回、半分くらいは解くことができました。解けた中では【第4問】と【第7問】が、特に面白かったです。
松崎一郎 解く楽しさ、初形から詰上りを想像する楽しさ、詰め上がった形は何かと考える楽しさで、3倍楽しめました。
トロッコ 最優秀作は10と予想。個人的な好みは5,6,7。逆算の仕方に皆さんの作風の違いが出ていて興味深かったです。
竹中健一 田舎の曲詰という言い方の定義がよく分かっていませんが、都詰じゃないあぶり出しが原則ですよね?作るの難しそう
まつきち 田舎の曲詰、大いに結構な課題ですが、詰上りが解答者に伝わる(分かりやすさや驚き)ことと、やはり詰将棋らしい手順が欲しいというのが正直なところ。

成績発表

Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 Q6 Q7 Q8
占魚亭
negitarou
ぎょうざパン
松崎一郎
松澤成俊
トロッコ
RINTARO
不透明人間
空貴人
まつきち
山城正樹
竹中健一
Q9 Q10 Q11 粗品
占魚亭
negitarou
ぎょうざパン
松崎一郎 当選
松澤成俊
トロッコ
RINTARO
不透明人間
空貴人
まつきち
山城正樹
竹中健一

厳正なる抽選の結果、当選者は松崎一郎さんに決まりました。
松崎さんには粗品を送ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください