webショップとしてSTORESを利用させていただいています。
- 注文があるとSTORESからメールが届きます。
- 梱包が終了するとメールをアーカイヴします。
- ポスト投函します。
- STORESから発送通知を出します。
普段はめったに注文が来ないので、上のような流れで発送作業をしています。
出稼ぎのある日は朝出勤途中でポスト投函しますので、発送通知は夜、うっかりすると翌日以降になります。
商品が到着してから発送通知が届いたということを経験されたこともあることでしょう。
ところが全国大会の17日の前後に限っては新刊ラッシュのため上の方法が難しくなりました。
ポスト投函して戻ってくるとすでに新しい注文があり。同時に『景観百番』の予約注文も来ていたので、どの本が発送終わったのか分からなくなってしまいます。
そこで今回は梱包が終了すると同時に発送通知を出してしまいました。
土日をまたぐと日本郵便の到着はぐっと遅くなっていることも絡んで、なかなか商品が届かないと気をもんだ方もいらっしゃると思います。
もし、まだ届かないぞという方がいらしたら、ご連絡ください。