Judge:久保紀貴
優秀作
【第3問】springs
続きを読む 詰将棋つくってみた(25) 課題5:選評 by 久保紀貴
この「詰将棋つくってみた」という企画は、もともと「詰将棋入門–創作編」という趣旨ではじまっています。
ですから課題も創作のきっかけになればという意味が強いです。
そこで出題に際しては「課題」を明らかにしていません。(もちろん探せば書いてあるのですが)
解答者のみなさまには「課題」は意識しないで解いていただき、作品に対する短評をもらえたらうれしいです。
決して課題についての創作コンクールではありませんので。
もちろん作家のみなさまにおきましては創作コンクールで優勝したいというモチベーションで参加してくださるのも大歓迎です。
課題に忠実かどうか、その辺りの判定や評価はJudgeにお願いしたいと思います。
さて、今回の課題は以下のものでした。
課題5:打った駒を後で捨てる詰将棋を創ってください。
((1)駒を打つ手(2)その駒を捌き捨てる手の2手が含まれていればOK)
続きを読む 詰将棋つくってみた(24) 課題5:溜めて捨てる:解答発表
Tweetジャッジ:有吉弘敏
課題2:玉方歩の頭に大駒を捨てる詰将棋を創ってください。
(捨てる駒は飛車でも角でも龍でも馬でも、持駒でも置駒でも不問)
全12作の投稿ありがとうございました。狙いが明確な作品が多く、課題の表現は、こんなにバリエーションの広がりがあるのかと、感心しました。短編は、まだまだ可能性を秘めています。これからもこのようなテーマから、新しさを求めてチャレンジをお願いします。
続きを読む 詰将棋つくってみた(10) 創作課題2 選評 by 有吉弘敏
課題:玉方歩の頭に大駒を捨てる詰将棋を創ってください。
(捨てる駒は飛車でも角でも龍でも馬でも、
持駒でも置駒でも不問)
課題1と比べて随分と自由度が増えました。
自由になりすぎて投稿が集まらないかと思ったら、締切り間際にたくさんきて12題の出題となりました。
解答期間が短かったわりに問題数が多かったのか?はたまた難しいのが紛れ込んでいたのか……
解答応募はわずか4通でした。