詰棋書紹介(81) こまのひととき


田利廣追悼詰将棋作品集こまのひととき 北村憲一編 北海道将棋連盟 2007.6.20

田利さんの追悼詰将棋作品集。
遺作集としていないのは、田利廣作品の全貌を押さえようという編集ではないからだろう。
どういうことかというと、詰パラや将棋世界に発表された作品は収録していないのだ。

詰パラや将棋世界で発表された作品は広く知られているし、T-Baseで検索することも可能だ。
それ以外の作品を集めようという編集方針なのだ。
第1部は未発表作で田利さんが創作に用いていたコンピュータの中から発掘した作品。
第2部は新聞や北海道将棋連盟会報などT-Baseでも収録されていないメディアに発表された作品。
このブログの前身である「風みどりの玉手箱」に図面を貼れる掲示板がかつては設置してあったのだが、そこで発表した作品も収録されている。

大変な作業だったと思うし、ありがたい。

掲示板には田利爺のハンドルネームでよく参加してくれた。
みると享年58歳とある。
……今のオイラより若いじゃないか。

『こまの……』は北海道将棋連盟の本(道将連ブックス)につく枕詞のごときもの。
みな似ているので紛らわしい。
『こまのささやき』は北村憲一、『こまのいななき』は佐藤孝、『こまのかがやき』は彩棋会といった案配だ。

ところで北海道将棋連盟は解散したと聞く。
日本将棋連盟北海道支部連合会で入手は可能なのだろうか?(ご存じの方教えてください。)

田利廣 『こまのひととき』第2部第20番 読売新聞西部版2006.12.6

田利廣 『こまのひととき』第2部第6番 北海道将棋連盟会報31号2007.?.?

「詰棋書紹介(81) こまのひととき」への2件のフィードバック

    1. 仰るとおりですね。
      なにを考えてわざわざ24香に変えたんだろ。
      痛恨のミスです。
      直します。
      御指摘ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.