課題6:攻方の飛車または角の不成を含んだ詰将棋を創ってください。
この課題に対して20作もの応募がありましたが、やはり数が多かったせいか解答はわずか5名しか集まりませんでした。(初手・最終手・手数にしたのですが……)
昨日の続きです!
【第11問】武田裕貴
正解 23角成、15玉、14馬、同玉、23角不成、15玉、16歩、24玉、34角成、14玉、15歩、同玉、16龍 まで13手詰
竹中健一 15桂を取ってもらうための角成がうまいと思いました。
シナトラ いきなり不成とすれば24歩が消去できるが、本当に消去したいのは15桂の方だった。この2枚はいずれも23に利いているため、どちらからでも消去できるのが面白い。
馬屋原剛 初手は成か。やられた。
占魚亭 綺麗な手順。
【第12問】negitarou(3)
正解 23飛、14玉、26飛不成、32と、15歩、同玉、16と、14玉、25と、23玉、34と、14玉、24と、15玉、25と まで15手詰
占魚亭 3手目が肝。
シナトラ 配置からは双方不成を連想したが。 総評→全作解いたわけではありませんが、玉方の不成が見当たらないのが不思議でした。
竹中健一 飛がもう一度動くと良かったんだけど。。
【第13問】negitarou(4)
正解 35と、同歩、37桂、36玉、28桂、47玉、57と、37玉、38香、26玉、35角不成、15玉、16歩、25玉、24と まで15手詰
占魚亭 駒取りからはじまるからか、どことなく実戦の雰囲気。
竹中健一 手順が一本道なのが残念です。
馬屋原剛 序は入れないほうがいいと思う。
【第14問】negitarou(5)
正解 46飛不成、38玉、39金、27玉、28金、16玉、25歩、同玉、26飛、14玉、15歩、同玉、41桂成、42と、16香 まで15手詰
竹中健一 これは手拍子に46飛成とする人が多いでしょうね。
占魚亭 追い詰らしい追い詰。
あとれいさんから余詰の指摘がありました。
▲46飛成△38玉▲39金△27玉▲28銀△18玉▲19銀△同玉▲37角△28歩▲同角△18玉▲19歩△27玉▲37龍△16玉▲17龍まで
【第15問】negitarou(6)
正解 33角不成、同銀、52桂成、31玉、32歩、同玉、33桂成、同桂、41銀、31玉、42成桂、同玉、52飛成、31玉、32龍 まで15手詰
占魚亭 52飛成を実現する組立て。
竹中健一 作意と変化に不成が入っているのが良いですね。
馬屋原剛 変化で52飛をみせておいて、作意では一転52桂成といくのが見えなかった。初手を駒取りでなく別の意味付けにできれば化けるかも。
【第16問】negitarou(7)
正解 42飛不成、34玉、44飛成、25玉、24龍、16玉、17歩、同玉、28銀、18玉、27龍、29玉、37銀、39玉、28龍、49玉、48龍 まで17手詰
占魚亭 軽趣向作の収束を抜き出したような感じ。もう少し工夫できそう。
竹中健一 初手で終わってしまうのが残念かなぁ。
【第17問】すしぼーい(4)
正解 33飛成、41玉、42龍、同玉、33角不成、32玉、23桂右成、41玉、42角成、同玉、33歩成、41玉、32成桂、同歩、42歩、31玉、23桂不成 まで17手詰
占魚亭 いいテンポ。
竹中健一 初手不成じゃないところがうまいかな。
【第18問】negitarou(8)
正解 41と、21玉、42と、71角、22香、12玉、23歩成、同玉、33飛不成、24玉、25歩、同玉、35飛成、16玉、36龍、26歩、27銀、17玉、18歩、28玉、38龍 まで21手詰
竹中健一 後半消化不良な感じ。
占魚亭 仕方がないとはいえ、5筋の桂配置はちょっとズルい気も(笑)。
【第19問】あとれい
正解 44飛成、同香、15銀、同玉、42角成、24飛、16金、14玉、24馬、同玉、23飛、14玉、15金、同玉、13飛不成、14銀、16歩、24玉、23と、同銀、15飛成、33玉、44馬、32玉、33香、22玉、11龍、同玉、32香成、12玉、22馬 まで31手詰
占魚亭 やさしい中編。綺麗に纏まっていますね。
竹中健一 よく捌けるが狙いがぼけてしまった印象はあります。
馬屋原剛 狭い中でよく手が続くもの。
【第20問】すしぼーい(5)
正解 33飛不成、24玉、23飛不成、35玉、36歩、34玉、46桂、同香、35歩、同玉、44銀、同玉、43角成、45玉、25飛成、35飛、57桂、56玉、65馬、同飛、同龍、47玉、48飛、36玉、81馬、26玉、36馬、同玉、37香、26玉、35龍、17玉、18歩、同金、同飛、同玉、19歩、同玉、29金打 まで39手詰
竹中健一 ちょっと配置に無理があるような気もしましたがどうなんでしょう?
馬屋原剛 難しくて降参。24玉型にして、22飛生、23桂合、同飛生とした方がよいと思う。
占魚亭 力作。後半もう少し何とかならないかなと思いましたが、構図的に無理ですかね。
解答成績と当選者発表
Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | Q5 | Q6 | Q7 | Q8 | Q9 | Q10 | Q11 | Q12 | Q13 | Q14 | Q15 | Q16 | Q17 | Q18 | Q19 | Q20 | ||
馬屋原剛 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 当選 | |
negitarou | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
シナトラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||
占魚亭 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
竹中健一 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
当選の馬屋原さんには粗品を送ります。
Tweet
第14問、ソフトで鑑賞していたところ次のような手順が出てきたのですが、余詰でしょうか?
▲46飛成△38玉▲39金△27玉▲28銀△18玉▲19銀△同玉▲37角△28歩▲同角△18玉▲19歩△27玉▲37龍△16玉▲17龍
成立していますね。
粗検お詫びします。
(柿木で検討はしているのですが……謎です)