中野先生訳の『西遊記』を第3巻まで読んだ。
これで以前読んだ第4巻以降と繋がるから、溜まっている「次に読む本」にいけるかと思いきや、やはり第4巻を手に取ってしまう。
これは仕方がない。
3巻の終わりは孫悟空が真面目に仕事をしているのに上司の三蔵にそれを認めてもらえず、猪八戒の讒言で破門になってしまう。
まさにここで読者に悟空への同情を集める段取りのくだり。
一方で戦力ダウンの三蔵一行は妖魔に破れ、三蔵なぞ虎に変身させられていまにも王さんに殺されそう。
続きを読まないわけにはいきませんな。(もう忘れているから)
せっかくなので、また孫悟空ものしりクイズを置いておきます。
第1問 孫悟空が乗って飛ぶ雲の名前は?
https://twitter.com/kazemidori/status/1657920306101751809?s=20
第2問 孫悟空の名付け親は誰?
https://twitter.com/kazemidori/status/1657920692439105536?s=20
第3問 頭に箍をつけられているのは孫悟空だけ?
https://twitter.com/kazemidori/status/1657921118928519169?s=20
第4問 孫悟空の武器、如意金箍棒の重さはどのくらい?
https://twitter.com/kazemidori/status/1657922213918674945?s=20
Tweet