あけましておめでとうございます。
今年もマイペースでやっていきます。
今年の目標。
- 創作活動を復活させる。
- そのために解答をはじめる。
- それから大学院の担当をどなたかに替わってもらう。
- でも、まだ解説を書いてみたいけれど投稿して頂いていない方がいる。
- どうしよう。
……どこが目標なんだか。
やりなおし。
- 詰将棋解答選手権皆勤賞を狙う。これは気楽に参加する。
- 大学院の解説のバックナンバーをwebで読めるように整理する。だいたい全短評も、データ化は最初からしているのに、請求してくれる摩利さん以外の作者には贈っていないし。不親切な担当だ。
- 「いっこのつみき」の続きを書く。
- 「名局精解」の続きを書く。
- 「詰将棋カルタ」はどうしよう。
- 「詰めカレ」に投稿する。
こんな感じかな。
昨年は生まれて初めての入院生活を経験して、体重を20kgぐらい減らしたけど、まだBMIだかはあかんというのであと5kg体重を減らす。
HbA1cは4%台を目指す。
あけましておめでとうございます。
僕にも全短評送ってくださいな。
よろしくお願いします。
了解しました。
ちょっと待ってね。
謹賀新年
今年の目標、6番目の「詰カレに投稿する」は私にもできそう。というか、それしかない。
強いて挙げるなら、「将棋普及のお手伝いをする」。あるフリーペーパーに詰将棋問題などを投稿していく計画です。
将棋世界やパラにも投稿されてみては?
今年は是非是非パラデビューしましょう(^^)
あれ?風太郎さんもうデビューされてたような(謎)。
そうでしたっけか。それは失礼を。