図巧#64の四桂追戻詰を4作紹介する。
連続で4桂を縦に打つ作品を検索してみた。
続きを読む 詰将棋雑談(32) 四桂追戻詰
「九代大橋宗桂」タグアーカイブ
詰将棋雑談(28) 玉方銀の一回転
昨日,「数日後」と書きましたが,どうせかぶっているのですぐに出すことにしました。
さて図巧#55の銀の回転テーマは,その後どのように展開されていったのかを眺めてみましょう。
続きを読む 詰将棋雑談(28) 玉方銀の一回転
詰将棋雑談(23) 夏木立趣向
詰将棋入門(72)で「夏木立」趣向を守備駒の移動を伴った取れない捨駒による追い趣向という認識としたが、異論のコメントはなかった。
確認するために『漫陀楽』を繙いたが、「夏木立趣向」という言葉は無く、守備駒移動を伴う捨て追い趣向に「夏木立型」と命名してあった。
考えてみると、「取れない捨駒で追う」趣向というだけで稀少だ。さらに守備駒移動も伴うとなればさらに数少ない。
というわけで、かなりポンコツになった頭の記憶に頼って探してみた結果が以下の通り。
続きを読む 詰将棋雑談(23) 夏木立趣向