とりとめもなく

19日朝日夕刊

『野村量の詰将棋560』の紹介記事が載りました。
今夜は注文がジャンジャンくる夢を見て眠ります。
ありがとうございました>村瀬記者

全国の将棋道場・将棋教室の皆様へ

詰パラ会員やネットにつながっている将棋ファンには『野村量の詰将棋560』も少しずつ知られていくと思うのだけれど、詰パラは読まない・ネットにもつながっていない将棋ファンにどう本の存在を知らせていくかがも問題です。
そう考えて打った手は、全国の将棋道場で本を売っていただく協力をお願いすることでした。
それで、グーグルマップで確認しながら50の将棋道場・将棋教室に日本郵便メールを送りました。
5通(1割!)は「宛所に尋ねあたりません」で戻ってきてしまいました。(コロナの影響で閉じてしまった道場でしょうか?)
反応があったのは2件。発注もくださったのが1件でした。

手紙が届かなかった将棋道場・将棋教室で、販売に協力してくださる方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡ください。
卸値等の条件についてお知らせいたします。

たまには<追記あり>タグをクリックしてください

人間がいい加減なもので、よく嘘を書いたりしてしまいます。
いや嘘を書くつもりはないんですが(たまにしか)、間違いを書いてしまうことがあります。
それをコメントやメールでご指摘いただいて、あわてて修正するなんてことが日常茶飯事です。

小さなものは(追記:xx.xx.xx)とするだけですが、重要な訂正・追記をしたエントリーは<追記あり>のタグをつけています。

つい先日も、図巧#20は無駄合概念を使わないと変長ではないかと書いたら(妙手説なんで#20は現行ルールでは変長には違わないのだが)、小林さんからコメントをもらって、やっぱり無駄合概念使わなくても大丈夫だと修正しました。

ということで時々<追記あり>をクリックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください