風みどり
22歩、12玉、34角、23飛、24桂、同銀、21歩成、同玉、33桂、同飛、12角成、同香、22歩、11玉、23桂、同飛、31龍 まで17手詰
ちょっと持駒は多いけど、43歩の配置で34角の限定打というのは悪くないと思っていた。
ところが小林さんに見せたら……
若島正 京都民報 1985.3.17
「しかも、この図、森田さんの詰研会報にも載っていたから小泉も見ているはずだよ」
そ、そうだったのか!
でもなんで15歩、35歩の配置なんだ?
そうか!オイラの26桂配置では7手目から23角成、同玉、15桂で余詰なのかぁ。
……と、いろいろ止めを刺されて、心が折れそうになったときは、次の呪文を唱えよう。
手を伸ばしてしまえ!改作だ。
風みどり スマホ詰パラ#11871 2018/10/07
34角の限定打は何処に行ってしまったのだろう……。
34角でなく34馬と捨てようと思ったら、次の図が既にあったのだった。
柏川悦夫 詰パラ 1964.12
あぁ、やはり柏川悦夫はいいなぁ。
Tweet