りゅうおうのおしごと! 第5巻の詰将棋

「りゅうおうのおしごと!」は第1巻の冒頭からハチャメチャな師匠が大騒ぎするあたりで読むのをやめかけた。
主人公はかつての渡辺先生をさらに強力にしたような、すべて持っている青年だし。
が、師匠の娘の清滝桂香という子が可愛くて、ついつい5巻まで読み進めてしまった。
(読了したのはずいぶん前だけど)

今見直すと、帯に「このライトノベルがすごい2017」文庫部門で1位と書いてある。
第28回将棋ペンクラブ大賞でも優秀賞だとか。
知らなかった。
アニメにもなるらしい。
すごいな。

で、なんでここで取り上げたかというと、この第5巻の見出し(?)がどれもみなどこかで見たことあるような言葉なのだ。
列挙するよ。
浪漫飛行、オアシス、桃花源、歩の幻想、天月舞、驚愕の曠野、極光、スピニングドラゴン、たに、駒花火、月蝕、逡巡の恋、聖火、大迷路、いばらの森、ダイアモンド、ゴゴノソラ、娘帰る、寿、WALTZ、乱、イオニゼーション、クライミングドラゴン、特異点、最後の審判、アルカナ、涛龍、盤上のファンタジア、閃々散華、来たるべきもの、Brand New Way

おいらが解説書いた懐かしい作品から、かなり昔の作品、そしてついこないだ(?)の「来たるべきもの」までそろっている。
誰か詰将棋マニアに取材したに違いない。誰ですか?手を挙げてください。若島さん? 柳田さん? 水上さんではないな。

で、教えてほしいのは太字にした作品。なんとなくひっかかるのもあるんだけど、思い出せない。
「盤上のファンタジア」はもちろん書名としてはわかるけど、もしかして単品の作品名でもあるのかな。
「娘帰る」も「父帰る」のパロディ作なんだろうなと想像できますが…….

「ダイヤモンド」は詰上り図は想像できるけど、誰のどの作品なのか。

よろしくお願いします。

(追記)
第5巻で完結したものとばかり思っていたら、第6巻がすでに発売されている!
第7巻も来春発売予定とは…。



(追追記)

  • 「ダイヤモンド」鈴木康夫さんに教えていただきました。ありがとうございます。
  • 「歩の幻想」通りすがりさんに教えていただきました。ありがとうございます。
  • 「盤上のファンタジア」は書名、「娘帰る」は「父帰る」の変形と白鳥士郎さんに教えていただきました。ありがとうございます。
  • 「Brand New Way」kamuさんとIsoさんに教えていただきました。ありがとうございます。
    正しくは「Brandnew Way」だそうです。ググってみたらアニメのエンディング曲らしいですね。
  • 「駒花火」佐原さんに教えていただきました。ありがとうございます。
  • 「来るべきもの」は岡村さんと白鳥さんのtweetsを読んだところ、重版の際に訂正されるということのようなので「来たるべきもの」に修正しておきました。
  • 「クライミングドラゴン」は吉田さんに教えていただきました。ありがとうございます。
  • 「たに」は今の所「独楽のたに」の変形であると結論しておきます。

「りゅうおうのおしごと! 第5巻の詰将棋」への14件のフィードバック

    1. 早速ありがとうございます!
      一本道詰将棋の記録が更新されていたことを初めて知りました(^^;;;

      タイトルから曲詰だとばっかり思っていました。

  1. 歩の幻想は山田修二氏の近代発表作です。
    塚田賞だったような・・・。

  2. はじめまして。拙作をお読みいただきありがとうございます。
    また、5巻の章タイトルについて気づいていただき本当に嬉しいです。

    私は棋力が全くなく、詰将棋についても3手詰が解けるかどうかというところなのですが、取材中に「この詰将棋がすごい!2015」を読んで、詰将棋の世界が大変面白く、奥が深いことを知りました(作家の方にインタビューまではできませんでしたが…)。

    りゅうおう5巻は最後の審判がテーマになっていることから、詰将棋の要素を各所に配置したいなと考えていました。
    その時に、この詰の中にあった若手長編作家の鼎談において、長編作のタイトルについて触れられていることを思い出し、調べてみたところ、創作意欲が刺激され、いっそそこからプロットを立てていこうということになりました。特にイオニゼーションなどは、先に章タイトルに採用してから、それについて絡めつつ文章を考えたくらいです。スピニングドラゴンとかクライミングドラゴンなどは、とてもラノベ読者受けするよいタイトルだと思いました。馬屋原さんはラノベ作家の才能もおありかもしれませんね。

    とはいえ、全ての章について長編作のタイトルに合わせた話が書けるというものでもなく、作品集のタイトルをお借りしたり、本文に合わせてタイトルをちょっと変えさせていただいたりもしております。

    勝手にタイトルを拝借・改変してしまったことについて、詰将棋作家の皆様がご不快に思われる部分がございましたらお詫び申し上げます。
    放送予定のアニメにおいても詰将棋が登場する予定ですが、図案が登場するものについては、掲載のご許可をいただく形で調整中です。

    ありがたいことに今後も「りゅうおう」は続く予定ですので、引き続きお読みいただければ幸いです。

  3. 「Brand New Way」は、摩利支天さんの作品にありますね。
    おもちゃ箱によるとパラ2002年10月の303手の作品です。

  4. 「駒花火」は白石哲也さんが近代将棋 2008.5に発表した作品
    でしょう. 同誌が廃刊のため結果発表がなかったので, おもち
    ゃ箱 2008.11に再発表されたようです.

    1. ありがとうございます。
      そうでしたか。
      柳田さんの担当の方かな? まさかおいらの担当だったら申し訳ない。
      結果発表ないのは悲しいですよね。
      おいらにも一つ経験があります。

  5. Brand New Wayと厳密には少し違うのですがBrandnew Wayがあります。
    摩利支天作303手。詰パラ2002年10月大院。

    1. ありがとうございます。ご無沙汰してます。
      一番星、楽しみにしています(^^)

      残った「たに」は「独楽のたに」の変形でしょうか。
      磯田さんの記憶にないとしたら他には考えられないのですが。

  6. 自作のクライミングドラゴンが見出しになるとは思いませんでした。ちょうど今月号の院の結果発表でも見られます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください