お待たせしました。
懸賞出題「五番槍」大橋健司の解答発表を始めます。
まず随分と遅くなってしまったことをお詫びします。
理由はいろいろあるのですが,そしてまだ全然解決していないのですが,
とりあえず「始める」ことにしました。
72銀不成、52玉、61銀不成、63玉、67香で次図
この攻方角と玉方馬の形は習いある形で67香は第一感である。
同馬、72銀不成、52玉、56香、で次図。
銀で玉を移動させながら香の限定打を繰り返す狙いとみえる。
同馬、61銀不成、63玉、65香、
同香、同馬、72銀不成、52玉、54香、
同馬、96角、
もう角を捨てるしか手がない。
同飛、54龍、42玉
合駒もありますが,すっと42玉で困っています。
手としては34桂でしょうが31玉は13角,33玉は51角で簡単に詰むのに,32玉で以下
14角,21玉,22桂成,同玉,23歩成,11玉…
手はまだ続きますが,届きません。
と,筆者はここまではすぐたどり着くも,ここで困っていたのですが,
解答者の評を読むと,「タイトルがヒントですぐわかった」という感想が多かったです。
言われてみれば…。
(つづく)
出題図には35歩はありませんが。
最初見た時はあった気がしなくもない。
35歩についてはご想像の通りと思いますが,後程言及します。