「negitarou」タグアーカイブ

詰将棋つくってみた(111) 課題24:解答募集

課題24への投稿ありがとうございました。

今回の課題は難しかったようで投稿は9局。うち1局はどこかでみたことある図ですが、今回は投稿が少なかったので採用です。(書籍化の際には削除します)(私の勘違いでした。見たことあるのは間違いないのですが未発表でした。ごめんなさい。)

「罠がある」という課題ですが、これは作者の方に不利なことは否めません。解答者は「罠があるはずだ」と慎重に解いてくるはずだからです。
いまはなくなった詰将棋パラダイスの「マラソン」というコーナーは、全題正解者しか翌月の解答の権利がなくなるという面白いコーナーでした。ですので作家は誤解を招くような作品を選りすぐって投稿したものでした。

  • 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
  • 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
  • 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
  • 締切り:12月16日(金)
  • 短評歓迎します
  • 賞品:1名様に粗品進呈。

印刷用pdfつくりました⇒課題24.pdf
a4両面冊子印刷で持ち運びしやすいサイズになります。

続きを読む 詰将棋つくってみた(111) 課題24:解答募集

詰将棋創作チョー入門(30) 第4回三手詰祭

三手詰祭です。

駆け込み投稿があったので61局(ツインが2局あるので実質63局?)になりました。
このボリュームですと三手詰とはいえ、なかなか手応えがあると思います。

一気にタイムトライアルで解くも良し。ボチボチとゆっくり解くも良し。
お楽しみください(^^)。

  • 解答募集します。
  • 解答は好きな作品の番号を5つ(もっと多くても少なくても可)書くだけでOKです。
  • 気に入った作品には短評をお願いします。作品提供してくれた作者のために是非よろしく。
  • 解答送り先:kazemidori+fes@gmail.com
  • 締切:12月9日(金) 12:00
  • 賞品:1名様に豪華賞品、1名様に粗品進呈。

印刷用pdfつくりました⇒三手詰祭4.pdf

今回時間の関係で柿木将棋による検討が甘いです。余詰があったら是非ご指摘を。

続きを読む 詰将棋創作チョー入門(30) 第4回三手詰祭

詰将棋つくってみた(110) 課題23:講評

Judge:芹田修

Judgeの芹田修です。

条件の難度が高めだったためか投稿は少なめですが、その分講評は普段より丁寧に書いたつもりです。ミニ煙に限らない逆算についての考え方も少し書かせてもらいました。今後の創作の参考にしていただければと思います。
続きを読む 詰将棋つくってみた(110) 課題23:講評

詰将棋つくってみた(109) 課題23:結果発表

課題23:詰上り盤面3枚になる詰将棋を作ってください。

11名の解答がありました。
ありがとうございます。

まだ解いていない方はこちらからどうぞ。⇒課題23.pdf

続きを読む 詰将棋つくってみた(109) 課題23:結果発表

詰将棋つくってみた(107) 課題23:解答募集

課題23への投稿ありがとうございました。

今月は「逆算」の月ということで、ミニ煙という難しい課題でしたが13作が集まりました。

今月も解答者にとっては手頃な数だと思うのですが、テーマの関係から手数が長めの作品もあります。
そこで今回は全作品手数をヒントとして掲載させていただきました。

解けただけでも是非是非解答をお寄せください。

  • 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
  • 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
  • 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
  • 締切り:11月16日(水)
  • 短評歓迎します
  • 賞品:1名様に粗品進呈。

印刷用pdfつくりました⇒課題23.pdf
a4両面冊子印刷で持ち運びしやすいサイズになります。

続きを読む 詰将棋つくってみた(107) 課題23:解答募集

詰将棋つくってみた(106) 課題22:講評

Judge:借り猫

どう見ても詰んでいるのに、歩を打って詰ませてはダメ、と理不尽な言いがかりを付けるのが打歩禁ルールです。
私が小学生だった頃は、歩の他に香打ち、桂打ちの詰上りも禁じられていました。
田舎は福岡県南部ですが、このルールがどの程度の広がりを以て通用していたのかは不明です。
近所だけの極ローカルルールだったのかも。(笑)

続きを読む 詰将棋つくってみた(106) 課題22:講評

詰将棋つくってみた(105) 課題22:結果発表

課題22:打歩詰の局面を回避する詰将棋を作ってください。

投稿作は14作とわりとお手頃の数でした。
しかし回答数は振るわず9名でした。
「少ない」とtweetすると送ってくださる。ありがたいことです。

続きを読む 詰将棋つくってみた(105) 課題22:結果発表

詰将棋創作チョー入門(28) 2手逆算してみよう結果発表

[懸賞出題] 2手逆算してみようの結果発表です。
出題は創作初級以上を対象でしたが初級コースへの解答は1通もありませんでした。
結果発表は推敲の考え方や実装のテクニックなど勉強になると思いますので、「詰将棋創作チョー入門」に組み込むことにしました。

課題は次の図を改良してくださいというものでした。

金田秀信 詰棋界1953.7

25銀打、同桂、23銀不成、同飛、26桂、24玉、34金
まで7手詰

課題1:26桂を捨駒にしてください。
課題2:大駒捨てを入れて9手詰にしてください。
創作初心者の方は課題1、課題2をそれぞれ別々に実現してください。
中級者以上の方は2つの課題を同時に実現させてください。

続きを読む 詰将棋創作チョー入門(28) 2手逆算してみよう結果発表

詰将棋つくってみた(103) 課題22:解答募集

課題22への投稿ありがとうございました。

今回も新しいメンバーが増えました。とても嬉しいです。
高校の頃は作品集を作って文化祭で配ったりしましたっけ。結局あの頃の楽しさが忘れられずに、今でも同じことをやっているような気がします。

投稿数がさほどでもなかったので、オイラの例題もちゃっかり混ぜてみました。
易しいので短評待っています!

  • 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
  • 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
  • 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
  • 締切り:10月16日(日)
  • 短評歓迎します
  • 賞品:1名様に粗品進呈。

印刷用pdfつくりました⇒課題22.pdf
a4両面冊子印刷で持ち運びしやすいサイズになります。

続きを読む 詰将棋つくってみた(103) 課題22:解答募集

詰将棋つくってみた(102) 課題21:講評

Judge:占魚亭

 Judgeの占魚亭です。

 今回は11名の方から24作も投稿がありました。ありがとうございました。

 作家目線でコメントできればよかったですが普通詰将棋創作はど素人のため、解答者・鑑賞者目線のコメント――短評みたいなもの――となっております。

続きを読む 詰将棋つくってみた(102) 課題21:講評