その2です。
どんどん進めます。
例によって★がゲットした投票の数でございます。
第11問 springs
正解 81角成、19馬、27馬まで3手詰
theme:双方の角・馬の大きな移動
もっと星を集めるかと思ったのですが、2つだけでした。短評がいろいろ語ってくださっているので、解説は不要のようです。★★
松崎一郎 ぴたっと寄り添う
keima82 馬を質駒にする限定移動。
ぎょうざパン 28玉に備えた初手ですね
まつきち 飛距離の大きなスイッチバック
RINTARO 2手目非限定はどうしようもないのかな。
negitarou 初手・角不成だと不詰めなのは良いですね。
竹中健一 変化に対応した最遠移動はたまに見かけますね。
川石隆志 限定ではないのかなと一瞬思ったが、しっかり限定。
高橋美鈴 28玉なら91馬、26玉なら36馬。よく出来てます。
占魚亭 受方馬のcorner-to-corner。2手目28玉に備えた初手の最遠移動がポイント。
2・3筋の配置を35飛・39桂としなかったのは、おそらく大駒が遊ぶのを嫌ったのだろう。でも貧乏図式になるし、Limit7になりますよ!
第12問 keima82
正解 27金、48金、28金打まで3手詰
theme:全着手同一駒
ちょうど同じ頃、twitter(X)で若島さんから「全着手同一駒」という課題が出されました。それで今回のkeima82さんのテーマを見破る方が増えた可能性はありますね。
占魚亭 金の盾。
松崎一郎 キン、コン、かね
ぎょうざパン このあたりから趣向が…
まつきち 全着手金。いささか紛れ不足。
高橋美鈴 初手かっこいいです。龍取られてもOK
竹中健一 2手目38金打は変長だけどこれは良いのだろうか…
negitarou 全て金。二手目・3八金打(3八飛)が少し気になります。
RINTARO オール金着手。2手目38金打合で変長では。
springs 47金を取れる初形にしているのがこだわりと感じました。
無駄合がらみの正統的な変長です。47金→57金で消えるので、これはspringsさんの読み通りあえて変長を選んだのでしょうか。ん?でもkeima82さんだしなぁ。うっかり?
第13問 keima82
正解 33桂不成、56桂、24桂まで3手詰
theme:全着手同一駒
手順に新味は全くありません。テーマの自然な実現ということですね。
松崎一郎 OK!
springs 全着手桂。
竹中健一 見慣れた桂不成ですね。
まつきち 全着手桂。初手一発(笑)
negitarou 全て桂馬。初手・不成がミソ。
占魚亭 21地点をカバーする初手生。
RINTARO オール桂着手。初手に意外性がないのが残念。
高橋美鈴 初手33桂不成が妙手。21の退路を消している。
第14問 keima82
正解 33歩成、45歩、41歩成まで3手詰
theme:全着手同一駒
狙いが分かれば、もう簡単ですね!
松崎一郎 レッツ ウォーク!
竹中健一 全部歩というだけ。。
まつきち 全着手歩。手順前後のアヤ?
ぎょうざパン 歩が3回続く手順
占魚亭 バッテリーを開く順番が大事。
RINTARO オール歩着手。どちらを先に成るか。
negitarou 全て歩。歩を動かしての連続開き王手!
高橋美鈴 上部に逃がさないためには33歩成が先ですね。
springs 狙いに乏しそうな手順ですが、第12番・13番を解いてきたら納得。
筆者でしたら89角・88歩の配置を選びそうな気がしますが、まぁ作者の好みでしょう。
第15問 springs
正解 45銀、同銀、56龍まで3手詰
theme:初手35銀に対して36歩合、同角、45桂合で逃れ
三手詰祭は手順の記載を求めていませんが、どうも短評を読むと誤解している方が何人もいるように感じました。
RINTARO 初手他の場所だと36中合か。
お解りでしょうか。初手に銀を動かす場所は4箇所ありますが、作意の45銀以外は36歩……あ、テーマで既に解説してある!
占魚亭 龍の横のラインを開いてピンメイト。
竹中健一 これはもっと延ばせそうな素材ですね。
keima82 竜を縦に動くとダメそうなので考えやすかったです。
第16問 springs
正解 34龍、24角、26角まで3手詰
theme:15歩合または桂合で逃れる初手33角成の紛れ
34龍と平凡に王手すると、あとは2手目何を間駒しても同角で駒余りの詰みに見えます。56龍を活用する角の捨合風味の移動合がありました。しかし作者のテーマは上の通り。★★★
占魚亭 角の盾。
RINTARO 2手目角移動合に返す刀で26角。
川石隆志 玉方、攻方ともに角移動で龍筋を遮断。
まつきち 24角移動合は面白い。欲を言えば初手の演出にもう一工夫。
竹中健一 駒があまらない受け方探し。最後はすっと引くところが良いです。
高橋美鈴 相手も龍の横効きを活かしてきますがまた角で壁をつくるという巧妙さ。
negitarou 角の移動合で「玉」を守り、角の移動合で「香車」を守る。(二手目・銀の移動合の手順も良かったです。)
keima82 ▲33角成 △15歩 ▲同香 △25玉 ▲34馬 △15玉▲19龍△同角成でギャッ。紛れ筋が見事に作られてます。
27歩の配置に関する短評はありませんでした。筆者は作意に関係しない駒は気になるのですが、みなさんはそうでもないようです。
第17問 negitarou
正解 37角、46桂、67玉まで3手詰
theme:桂馬の逆王手を防いでの詰み
2手目他合は65角成までの駒余りになります。初手王を動かす紛れや33角成という誘い手もあり好評でした。★★★★
まつきち 桂合に必然性あり。
keima82 9番と似たような主張。
RINTARO 2手目他合は65角成。好作。
占魚亭 ロイヤル・バッテリーを開く前に下準備。
空貴人 間駒が桂に限定されるところに心惹かれました
竹中健一 初手は他に有効そうな王手がなさそうですね。
ぎょうざパン 59の香を生かすため敢て桂合で解答しました。
高橋美鈴 ドキドキの展開。玉が詰駒として活躍してるなんて。
springs かなり苦戦しました。逆王手を掛けさせてもいいのは意外。
77銀は歩でも良さそうです。でも68玉を拒否しているような配置にも見えるのでどちらがよいかは難しいところ。
第18問 シナトラ
正解 57金、\(\begin{cases}同銀成、63龍まで3手詰\\同銀不成、12馬まで3手詰\end{cases}\)
theme:玉方銀の成生対比
成なら龍。生なら馬。という変同利用ツイン。三手詰でも楽しめましたということで星3つゲット。★★★
keima82 銀の成生を利用した変同
RINTARO 2手目同銀成は63龍。
まつきち 成生で収束が変わる構成は巧い。
negitarou 銀の成・不成の対比が良かったです。
高橋美鈴 66銀が邪魔駒。はらえば馬も龍もいきてくる。
springs どちらの変化もすべての大駒が遊んでいないのがいいですね。
占魚亭 透かし詰2種。2手目成生の違いで76飛への紐が1つ外れる。
竹中健一 2手目は限定であってほしい
第19問 keima82
正解 23銀打、同銀、25銀まで3手詰
theme:全着手同一駒
2手目24玉は33銀成まで駒余りになります。この変化がスパイスとして利いていたので多くの方がこの変化に触れています。
松崎一郎 銀世界
まつきち 全着手銀。
高橋美鈴 初手が退路封鎖。
竹中健一 2手目の変化が良いかな。
negitarou 全て銀。2三の逃げ道を封鎖!
springs 24玉の変化が見えにくかったです。
RINTARO オール銀着手。2手目24玉は33銀成。
占魚亭 バッテリーを開く前に下準備。24玉は33銀成迄。
第20問 springs
正解 63銀、44玉、82桂成まで3手詰
theme:桂の跳ね分けと逆王手で逃れる紛れ
62桂成、64合、45銀で簡単に詰んでいるように見えます。しかし盤上の桂は3枚。まだ玉の手駒に1枚残っているので64桂合で失敗。先に45銀では64玉でギリギリ耐えています。死地に導く63銀が正解で同玉/64玉は62桂成までの詰み。作意は44玉と逃げ出して、53歩をピンするために82桂成と外方に成るのが最後の好手でした。★★★★★★★★
まつきち 初手が好手。
竹中健一 これはうまいです。
RINTARO 2手目44玉は82桂成。
高橋美鈴 63銀が玉を詰み筋に誘う妙手。
ぎょうざパン 開き王手をしない初手が意外でした。
占魚亭 応手の違いで成り場所が変化。82桂成のソッポが上手い。
keima82 2手目取るよりも玉逃げの方が作者の主張したい図ですかね?
空貴人 2手目44玉は82桂成と跳ね方が変わる。気が抜けません。
松澤成俊 62桂成でつまらない詰みと思った(笑)逆モーションで面白い
negitarou 初手がなかなか見えにくい。4四に逃げれば、桂馬の逆王手ができず。
ひっぽ 桂馬の成分け。それぞれで龍角の役割が違うのもいい。コマ数も少ない。
※続きは又明晩。
Tweet
ギャー変長。。やらかしました。いつも他人に偉そうに指摘するのに、自分がやるとは…。とりあえず、修正案としては△19金、△25飛あたりで…(金と飛車を使い切っただけ)。springsさんが仰るよう、初手で金を取る手は消したくありませんでした。そうでなければ△57金でもよかったのですが…。
今回はテーマにこだわりすぎて、単体で見たときに面白くない作品ばかり出してしまったなあと、投稿した後で反省しました。
いつも楽しく拝読しております。
第11番について1点確認させてください。
35飛・39桂の配置でLimit7になるとのことなのですが、2手目28玉が割り切れないと思いました。頑張れば1枚減りそうな気配はあるのですが。。
失礼しました。
19香→19飛を忘れました。
返信ありがとうございます。
それは断然いいですね!全く気付きませんでした。