第2回目の三手詰祭。
71問を一気に出題しました。
4月から土日はお休みにしていましたが、今日は特別にうpします。
お気に入り投票の数は★で表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(17) 第2回三手詰祭:結果発表(その4)
Tweet第2回目の三手詰祭。
71問を一気に出題しました。
4月から土日はお休みにしていましたが、今日は特別にうpします。
お気に入り投票の数は★で表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(17) 第2回三手詰祭:結果発表(その4)
Tweet第2回目の三手詰祭。
71問を一気に出題しました。
4月から土日はお休みにしていましたが、今日は特別にうpします。
お気に入り投票の数は★で表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(16) 第2回三手詰祭:結果発表(その3)
Tweet第2回目の三手詰祭。
71問を一気に出題しました。
やはり数が多いと結果稿を作るのも大変です。
息切れしないようにやっていきます。
お気に入り投票の数は★で表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(15) 第2回三手詰祭:結果発表(その2)
Tweet第2回目の三手詰祭。
71問を一気に出題しました。
まだ解いていない!という方は下のリンクから印刷用pdfをダウンロードしてください。
印刷用pdfつくりました⇒三手詰祭2.pdf
◇今回は予想通りたくさん衝突事故が起こっています。飛車より角の方が捨て方のパターンが少ないのでしょうか。
◇お気に入り投票の数は★で表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(14) 第2回三手詰祭:結果発表(その1)
Tweet三手詰祭です。
易しい(理由は解いているうちに直ぐわかる!)三手詰を一気に71問出題します。
ツイン2局と2解が1局ありますから、実質74問!
お楽しみください(^^)。
印刷用pdfつくりました⇒三手詰祭2.pdf
かなり衝突が発生するだろうと予想していましたが、たくさん衝突事故が起こっています。
それでも作者によって微妙に異なる表現になっているのをお楽しみください。
時計を片手に一気にいきますか? のんびり進めますか?
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(12) 第2回三手詰祭
第1回三手詰祭の正解発表、いよいよ最終回です。
まだ解いていない方はこちらから⇒三手詰祭1, pdf
投票を受けた数を★が表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(10) 第1回三手詰祭:正解発表(その5)
第1回三手詰祭の正解発表4回目です。
まだ解いていない方はこちらから⇒三手詰祭1, pdf
投票を受けた数を★が表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(9) 第1回三手詰祭:正解発表(その4)
第1回三手詰祭の正解発表3回目です。
まだ解いていない方はこちらから⇒三手詰祭1, pdf
投票を受けた数を★が表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(8) 第1回三手詰祭:正解発表(その3)
第1回三手詰祭の正解発表です。2回目!
まだ解いていない方はこちらから⇒三手詰祭1, pdf
投票を受けた数を★が表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(7) 第1回三手詰祭:正解発表(その2)
第1回三手詰祭の正解発表です。
解く方もチョー入門の方に向けて解説も書いているとチョー時間がかかるので、何回かに分けさせていただきます。
16名の方から解答メールを頂きました。ありがとうございます。
投票を受けた数を★が表しています。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(6) 第1回三手詰祭:正解発表(その1)