第5章 7手詰つづき
第4章も終わり。
続いて7手詰の残りを一気に並べていきます。
風みどり 将棋天国1981.1
- 感想を貰えたら喜びます。
- その感想は作品集に収録させていただく可能性があります。
- 正解はこの下にあります。
- 正解を見ての感想も歓迎です。
微かな記憶によれば……32飛、23玉、22飛成、同玉、23金までの5手詰をみて、23を角にすれば、この作意を変化にもらって美味しい7手詰ができるんじゃないか……と作った。
盗作と紙一重なので、よい子の皆さんは真似をしないように。
第4章も終わり。
続いて7手詰の残りを一気に並べていきます。
微かな記憶によれば……32飛、23玉、22飛成、同玉、23金までの5手詰をみて、23を角にすれば、この作意を変化にもらって美味しい7手詰ができるんじゃないか……と作った。
盗作と紙一重なので、よい子の皆さんは真似をしないように。
詰将棋はどこからか創作かは難しい問題ですよね。「すなどけい」は今のところ同一作はひとつだけですか…。
四二桂 吾にも役が ありまする