田島享央己—ズバッと言うと芸は90%才能です。達者な人は最初から上手い。下手な人はどうやったって下手です。しかし、「魅力」は稽古で鍛えられ、それで上手な人を容易に打ち負かすことが出来るのです。これが正解の無い芸の世界の醍醐味です。
続きを読む 詰将棋雑談(81) 名言集(3)
「小川悦勇」タグアーカイブ
詰将棋雑談(75) 修正図の発表年月について
小川悦勇『雨滴』を読んでいたらこんな記述があった。
でも、この作品傑作なので、もし初見の方がいらしたら解いてから続きを読んだ方が良い。
小川悦勇『雨滴』第10番 詰パラ 1955.8改
続きを読む 詰将棋雑談(75) 修正図の発表年月について Tweet
詰棋書紹介(35) 風ぐるま誌作品集
隅の老人Aさん来訪
昨日は自宅でまじめに詰将棋入門#48「新扇詰」を書いていました。 続きを読む 隅の老人Aさん来訪
Tweet