Judge:石黒誠一
Tweet「松田圭市」タグアーカイブ
詰将棋つくってみた(123) 課題26:結果発表
課題26への解答ありがとうございました。
8名の方から解答をいただきました。
しかし、まだまだ少ないです。
これでは投稿してくれる作家はますます減る一方。
貴方の参加がこのコーナーを発展が発展するか衰退するのかの鍵を握っているのです。
続きを読む 詰将棋つくってみた(123) 課題26:結果発表
Tweet詰将棋創作チョー入門(39) 金頭桂でつくってみよう結果発表
最古の手筋「金頭桂」で作ってみようという思いつき企画。
思いのほか投稿が集まったので解答募集しました。
さっそく結果発表にいきましょう。
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(39) 金頭桂でつくってみよう結果発表
詰将棋つくってみた(121) 課題26:解答募集
課題26への投稿ありがとうございました。
打歩テーマも3回目ということもあってか、また余詰もあり、今月は7作です。
(お手頃な数ともいえます(^^))
どうぞ数多くの解答をお願い申し上げます。
- 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
- 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
- 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
- 締切り:2月16日(木)
- 短評歓迎します
- 賞品:1名様に粗品進呈。
印刷用pdfつくりました⇒課題26.pdf
a4両面印刷で持ち運びしやすいサイズになります。
続きを読む 詰将棋つくってみた(121) 課題26:解答募集
Tweet詰将棋創作チョー入門(38) 金頭桂でつくってみよう解答募集
今回の創作課題は金頭桂の手筋でした。
23桂、同金、12金まで3手詰
解答募集は当初は予定していませんでしたが、なかなか面白い作品も集まったので予定変更、解答募集をします。
- 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
- 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
- 気に入った作品に投票してください。3作まで。(自作に投票OK)
- 解答送り先:kazemidori+fes@gmail.com
- 締切り:2月8日(水)
- 短評歓迎します
- 賞品:解答者から1名様に豪華賞品進呈。(当社比)
続きを読む 詰将棋創作チョー入門(38) 金頭桂でつくってみよう解答募集
Tweet詰将棋つくってみた(120) 課題25:講評
Judge:榧野香一
何故かJudgeに選んでいただいた榧野香一にゃ。
ねこにゃので簡単にゃ短評しか書けにゃいにゃ。
ねこ語にゃので読みにくいと思うけど、ねこにゃので温かい目で見てにゃ。
続きを読む 詰将棋つくってみた(120) 課題25:講評
詰将棋つくってみた(118) 課題25:結果発表(中編)
結果発表、つづきです!
続きを読む 詰将棋つくってみた(118) 課題25:結果発表(中編)
詰将棋つくってみた(115) 課題25:解答募集
課題25への投稿ありがとうございました。
簡素図式という課題でしたが意外や25題もの投稿をいただきました。
簡素図式は類似作・同一作の危険が極めて高い分野です。何作か返送することになりました。
発表作にも類似作を感じる作があると思います。解答の際に遠慮無くご指摘をお願いします。
新しいお名前からの投稿もありました。嬉しく思います。
どうぞ数多くの解答をお願い申し上げます。
- 解答募集します。解けた分だけでも送ってください。
- 略記解答も可とします。解答強豪の方は短評だけでもOKです。
- 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
- 締切り:1月16日(月)
- 短評歓迎します
- 賞品:1名様に粗品進呈。
印刷用pdfつくりました⇒課題25.pdf
a4両面冊子印刷で持ち運びしやすいサイズになります。
続きを読む 詰将棋つくってみた(115) 課題25:解答募集
Tweet詰将棋つくってみた(114) 課題24:講評
詰将棋つくってみた(113) 課題24:結果発表
課題23:罠のある詰将棋を作ってください。
課題24への解答は7名でした。ありがとうございます。
しかし少なすぎます。これではこの企画に作品を提供してくれる作家はいなくなってしまうことが予想されます。そろそろこの企画も終了かな?
まだ解いていない方はこちらからどうぞ。
印刷用pdfつくりました⇒課題24.pdf
a4両面冊子印刷で持ち運びしやすいサイズになります。
続きを読む 詰将棋つくってみた(113) 課題24:結果発表
Tweet