10名の方から解答を送っていただきました。
ありがとうございます。
(目標は100名です)
ちょっと今月は難しかったと思いますが、1問でも2問でも解答をお寄せください。
作者は反応を待っています。
課題21:桂香図式を作ってください。準桂香図式も可とします。
まだ解いていない方はこちらから⇒課題21.pdf
続きを読む 詰将棋つくってみた(100) 課題21:結果発表(前編)
Tweet10名の方から解答を送っていただきました。
ありがとうございます。
(目標は100名です)
ちょっと今月は難しかったと思いますが、1問でも2問でも解答をお寄せください。
作者は反応を待っています。
課題21:桂香図式を作ってください。準桂香図式も可とします。
まだ解いていない方はこちらから⇒課題21.pdf
続きを読む 詰将棋つくってみた(100) 課題21:結果発表(前編)
Tweet課題21への投稿ありがとうございました。
締切直前まで数作しか集まっていなかったのですが、最後に大量の投稿があり、今回は24作の解答募集となりました。
ありがとうございます。
今回も新しい方が登場してくれました。うれしいです。
解答で応援よろしくお願いします。
恐ろしい顔をしている作品もありますが、所詮は9手詰以内ですので何とぞ多数の解答をお願いします。
印刷用pdfつくりました⇒課題21.pdf
a4両面冊子印刷で持ち運びしやすいサイズになります。
課題12:限定移動を含む詰将棋を創ってください。
10名の方から解答をいただきました。
ありがとうございます。
今回、いささか難しかった様ですね。
もしくは難しそうにみえてしまった…でしょうか。
続きを読む 詰将棋つくってみた(58) 課題12:結果発表(前篇)
Tweet課題12へたくさんの投稿ありがとうございました。
解く場合のヒントもしくは邪魔な先入観になる場合があるのと、課題は創作のキッカケを提供するものなのでテーマは課題と別のものでも全然かまわないという催しなので、今まで解答募集時には課題を明示していませんでしたが、毎回要望があるので今回は課題を提示してみます。
課題12:限定移動を含む詰将棋を創ってください。
注1:限定とは複数の候補があることを前提としています。
注2:限定移動とはバッテリーの前駒が非限定なく移動して後駒による王手がなされることとします。
注3:バッテリーとは後駒が線駒(飛角香)で玉を睨んでいますが、前駒がその利きを塞いでいるために王手になっていない状態のことです。
やさしい作品から超やさしい作品。難しめの作品までバラエティに富んだ作品が集まりました。
1題解答でも当る確率は同じです。奮って解答応募ください。
印刷用pdfつくりました⇒課題12.pdf
TweetJudge:近藤郷
ベテランが既成手順で無難な一方、若手の意欲的な創作が目立った作品群でした。
続きを読む 詰将棋つくってみた(35) 課題7:選評
課題7:両王手による詰上りの詰将棋を創ってください。
今回も17局も投稿をいただきました。ありがとうございます。
今回も数が多いので、前篇・後篇で正解の発表をいたします。
続きを読む 詰将棋つくってみた(33) 課題7:結果発表(前篇)
今回も17作も集まりました。ありがとうございます。
見た目と難しさは違います。駒数の多い作品は概ね易しいのでご安心ください。
数多くの解答をよろしくお願いいたします。
続きを読む 詰将棋つくってみた(31) 課題7 解答募集
課題4:打った駒を直後に”消す”詰将棋を創ってください。
(2手で消す必要はなく何手でも良いが打った手の次の攻方の着手から消すための手順になること)