詰将棋つくってみた(37) 課題9:玉方大駒の不成

課題9:玉方の飛車または角の不成を含む詰将棋を創ってください。

いよいよここから応手にも狙いを詰め込んでいくことを学んでいきましょう。(ベテランから新鋭の作家まで投稿をくださっていますが、この連載の基本は「詰将棋創作入門」です)

まずは大駒の不成から。
小駒の不成も当然考えられますが、今回は飛車または角に限定します。

続きを読む 詰将棋つくってみた(37) 課題9:玉方大駒の不成

詰将棋つくってみた(36) 課題8 解答募集

今回も新たに熱心な作家が登場して、合計26作も集まりました。ありがとうございます。
ちょっと数が多くて大変ですが、作者は解答者の反応が欲しいものです。
数多くの解答をよろしくお願いいたします。(本当に、解けた分だけでも!)
多少でも解答意欲に通じるかと思い、手数のヒントを今回は付加しました。
もっとも手数と難易度は比例しません。特にこのコーナーは「短くまとめられなかったので長くなった」という作品もありますし、解答に自信のない方も第三部に果敢に挑戦されんことを期待します。

続きを読む 詰将棋つくってみた(36) 課題8 解答募集

いっこの積木(79)

第5章 7手詰つづき

第4章も終わり。
続いて7手詰の残りを一気に並べていきます。

風みどり 枻将棋讃歌1981.7

  • 感想を貰えたら喜びます。
  • その感想は作品集に収録させていただく可能性があります。
  • 正解はこの下にあります。
  • 正解を見ての感想も歓迎です。

続きを読む いっこの積木(79)

詰将棋雑談(53) 99飛は看寿賞受賞作なりや否や

山本民雄 詰パラ1970.11

昨日の詰将棋入門(142)で取り上げた作品。雑談でも取りあげる。

この作品をさらに有名にした詰パラ1976.11『古今短編名作選』における原敏彦氏の解説を引用しよう。
続きを読む 詰将棋雑談(53) 99飛は看寿賞受賞作なりや否や

風みどりの詰将棋と関係ない話(15) 柔道マンガを思い出す

オリンピックで柔道は見逃せない。
今回のオリンピックでは審判のビデオ判定のゼスチャーがツボにはまっている。(関係ない話と題しているが、ひときわ関係ない話)

子どもの頃から数多くの柔道マンガで勉強してきた。
思い出せる所を復習してみる。
続きを読む 風みどりの詰将棋と関係ない話(15) 柔道マンガを思い出す

こんな詰将棋ソフトが欲しい

夏休みに入り、本を読んだりInDesignを勉強する余裕ができるかと思ったら、オリンピックが始まってテレビを観るのに忙しい。
昨日もスケボーに水泳、柔道に卓球、バド、テニスとテレビの前から動けない。
最後の錦織は諦めて寝た。
いつまでオリンピックって続くんだ?

というわけでどうも頭から詰将棋成分が洗い流されてしまっている感じ。
そこで今日は、以前から考えていた「こんな詰将棋ソフトがほしい」ということについて書く。(大野が登場する前に!)

続きを読む こんな詰将棋ソフトが欲しい

詰将棋で遊びましょう