[其11]で「1986年は4作発表される。」と書いたが間違いだった。
詰棋めいと発表の伊藤正作が抜けていた。お詫びします。
(オイラの調査でも大塚播州『漫陀楽』のリストにもなかった、不思議だ)
「香剥総浚」タグアーカイブ
詰将棋雑談(77) 香剥総浚[其の十一]
1986年は4作発表される。
詰将棋雑談(74) 香剥総浚[其の拾]
1985年は2作発表される。
詰将棋雑談(73) 香剥総浚[其の九]
1984年は3作発表される。
詰将棋雑談(71) 香剥総浚[其の八]
1982年の発表は1作のみ。
1983年は4作発表される。
詰将棋雑談(69) 香剥総浚[其の七]
1980年の発表は1作のみ。
1981年は4作発表される。
詰将棋雑談(68) 香剥総浚[其の六]
1979年の発表は2作。
詰将棋雑談(66) 香剥総浚[其の五]
1977年は1作のみ。1978年も1作。
詰将棋雑談(62) 香剥総浚[其の四]
1975年には5作だったが、1976年は7作に増えている。
ただしそのうち6作は同じ作者による物だ。
7作を一気に並べる。
続きを読む 詰将棋雑談(62) 香剥総浚[其の四]
詰将棋雑談(58) 香剥総浚[其の参]
前回並べた1974年の3作に刺激を受けて、1975年には5作もの香剥作品が発表されている。
今回はその5作を一気に並べよう。
続きを読む 詰将棋雑談(58) 香剥総浚[其の参]