「風みどり」タグアーカイブ

第2回 五手詰展

第2回の五手詰展です。

おろるおそる作品募集をしてみましたが、いつものメンバーに加え、新しい作家も参入してくださり27作が集まりました。ありがとうございます。

難しい問題はありませんが締切はたっぷり取りました。
是非、解答をお寄せください。(全問正解でないと解答しないという教義は間違っています!)

  • 解答募集します。
  • 好きな作品の番号を5つ(もっと多くても少なくても可)お願いします。
  • 気に入った作品には短評をお願いします。作品提供してくれた作者のために是非よろしく。
  • 解答送り先:kazemidori+fes@gmail.com
  • 締切:2月23日(日)
  • 賞品:1名様に豪華賞品、1名様に粗品進呈。

続きを読む 第2回 五手詰展

第8回 三手詰祭

久しぶりの三手詰祭です。

おとそ気分でお楽しみください。
全34題。(1局2解がありますから35局分と言えますか)

  • 解答募集します。
  • 解答は好きな作品の番号を書くだけでOKです。5つ以内でお願いします。
  • 気に入った作品には短評をお願いします。作品提供してくれた作者のために是非よろしく。
  • 解答送り先:kazemidori+fes@gmail.com
  • 締切:1月22日(水)
  • 賞品:1名様に豪華賞品、1名様に粗品進呈。

続きを読む 第8回 三手詰祭

[特別懸賞] 風みどり個展

 ここのところ「詰将棋つくってみた」の例題しか作っていなかったので、来年の『私の2024年ベスト1』に載せる作品がありません。そこで突然ですが、3作特別懸賞出題します。(ズルイ!…自分でもそう思います)
 手数は超短編、短編、中編です。

第1問 風みどり

第2問 風みどり

第3問 風みどり

  • 解答募集します。1題だけでも送ってください。
  • 解答送り先:kazemidori+kaitou@gmail.com
  • 締切り:1月3日(金)
  • 短評歓迎します
  • 賞品:各題毎に1名に豪華賞品(当社比)進呈。

詰将棋つくってみた(191)
 課題39:結果発表(2)

昨日の第4問の参考図を紹介するのを忘れたので、桜井作の鑑賞からはじめよう。

桜井龍逢 風ぐるま1954.8

★過去作を知っている人と知らない人で、新作の評価が変わってくるのは当然のこと。第4問に対するJudgeの講評を読んで「厳しい」と感じた方も、本作を知った上でもう一度読み返してみるとまた違った感想になるかもしれない。

続きを読む 詰将棋つくってみた(191)
 課題39:結果発表(2)