詰将棋入門index

 stage 1 江戸時代から昭和まで駆け足

  1. 伊藤看寿:図巧1番
  2. 伊藤看寿:裸王
  3. 伊藤看寿:煙詰
  4. 伊藤看寿:寿
  5. 伊藤宗看:無双70番
  6. 添田宗太夫:秘曲集12番
  7. 徳川家治:攻格45番
  8. 添田宗太夫:秘曲集82番
  9. 久留島喜内:橘仙貼壁120番
  10. 久留島喜内:妙案48番
  11. 久留島喜内:妙案68番
  12. 久留島喜内:妙案69番
  13. 赤池嘉吉「死刑の宣告」
  14. 萩野真甫
  15. 大橋宗桂:最古の詰将棋
  16. 作者不詳:例の三手詰
  17. 渡瀬莊治郎:待宵
  18. 堀半七
  19. 作者不詳:角香4
  20. 酒井桂史
  21. 丸山正為
  22. 今田政一
  23. 塚田銀波
  24. 前田三桂
  25. 酒井桂史「天馬空行」
  26. 岩木錦太郎
  27. 小林豊
  28. 里見義周
  29. 佐藤千明
  30. 岡田秋葭
  31. 有馬康晴
  32. 佐賀聖一
  33. 岡田秋葭「新四桂詰」
  34. 橘二叟「荒鷲」
  35. 三上毅
  36. 大井美好
  37. 北村研一
  38. 金田秀信
  39. 湯村光造
  40. 野口益雄
  41. 宇佐見正
  42. 小西稔
  43. 岩谷良雄
  44. 篠原昇
  45. 古関三雄
  46. 堤浩二
  47. 市川靖雄
  48. 奥薗幸雄「新扇詰」
  49. 栗原寿郎
  50. 村山隆治
  51. 田代達生
  52. 谷向奇道
  53. 谷向奇龍
  54. 村木徳
  55. 脇田博史
  56. 河辺昭光
  57. 鍛冶之孝
  58. 高橋守
  59. 桑原辰雄
  60. 田辺国夫
  61. 平田好孝
  62. 清水孝妟
  63. 川崎弘
  64. 門脇芳雄
  65. 北川明
  66. 加藤玄夫
  67. 恒川純吉

 stage 2 伊藤看寿『図巧』知っておくべき古典(その1)

  1. 図巧#4
  2. 図巧#5
  3. 図巧#6
  4. 図巧#8
  5. 図巧#10
  6. 図巧#16
  7. 図巧#17
  8. 図巧#19
  9. 図巧#20
  10. 図巧#27
  11. 図巧#36
  12. 図巧#39
  13. 図巧#43
  14. 図巧#46
  15. 図巧#50
  16. 図巧#53
  17. 図巧#55
  18. 図巧#57
  19. 図巧#62
  20. 図巧#64
  21. 図巧#66
  22. 図巧#75
  23. 図巧#78
  24. 図巧#79
  25. 図巧#80
  26. 図巧#83
  27. 図巧#88
  28. 図巧#90
  29. 図巧#91
  30. 図巧#94
  31. 図巧#96
  32. 図巧#97

 stage 3 昭和黄金期の巨人達

  1. 黒川一郎「やすり」
  2. 柏川悦夫:駒と人生#18
  3. 山田修司「Wプロット」
  4. 柏川悦夫:駒と人生#29
  5. 黒川一郎「落花」
  6. 柏川悦夫:駒と人生#42
  7. 柏川悦夫:駒と人生#43
  8. 黒川一郎「松虫」
  9. 柏川悦夫「純四桂詰」
  10. 黒川一郎「歯車」
  11. 柏川悦夫:駒と人生#59
  12. 黒川一郎「車井戸」
  13. 黒川一郎「旅路」
  14. 黒川一郎「朧」
  15. 北原義治「スキー」
  16. 巨椋鴻之介「天邪鬼」
  17. 湯村光造:金飛二段中合
  18. 森田正司:角銀二段中合
  19. 森田正司:森田手筋
  20. 柏川悦夫:駒と人生#74
  21. 北川邦男:歩中合+角生移動中合
  22. 柏川悦夫:駒と人生#92
  23. 山田修司「不利逃避」
  24. 森田正司:邪魔駒消去
  25. 黒川一郎「嫦娥」:小駒煙第1号
  26. 山田修司:取歩駒発生+取歩駒移動+遮蔽駒移動
  27. 北川邦男:渓流#57
  28. 黒川一郎「天馬」
  29. 黒川一郎「矢来」
  30. 北川邦男:先打突歩詰
  31. 山中龍雄:歩七連合
  32. 駒場和男「父帰る」
  33. 上田吉一「積分」
  34. 酒井克彦:からくり箱#32
  35. 巨椋鴻之介:焦点捨5回
  36. 若島正:角2連中合
  37. 上田吉一:2枚角複合遠打
  38. 上田吉一「五月晴」
  39. 黒川一郎「檻」:ブルドーザー趣向
  40. 巨椋鴻之介「雲」
  41. 山田修司「禁じられた遊び」
  42. 山田修司「新四桂詰」:四桂連合+四桂詰
  43. 山本民雄:君知るや焦点を作らない遠打
  44. 赤羽守:飛香打替
  45. 昼閒勉:単金での斜め追い
  46. 小峯秀夫:不利間駒と二重の錠
  47. OT松田:歩香重ね打ち
  48. 上田吉一「オーロラ」
  49. 高木秀次:打歩詰打開
  50. 駒場和男「捜査網」:ブルドーザー趣向(2)
  51. 若島正:森田手筋二重ピン
  52. 酒井克彦:11手詰ベスト10に推したい作品
  53. 酒井克彦:8割の誤解者を産んだ15手詰
  54. 酒井克彦:打診中合
  55. 近藤孝「土柱」:玉方飛先飛香7回
  56. 上田吉一:狭い所で持駒変換
  57. OT松田:間駒で出した歩に龍を取らせる
  58. 酒井克彦:金の跳び込み
  59. 上田吉一:遠くから玉方成銀が近づいてくる

 stage 4 三代伊藤宗看『無双』知っておくべき古典(その2)

  1. 無双#2
  2. 無双#4
  3. 無双#6
  4. 無双#10
  5. 無双#12
  6. 無双#13
  7. 無双#16
  8. 無双#17
  9. 無双#20
  10. 無双#24
  11. 無双#26
  12. 無双#29
  13. 無双#30
  14. 無双#31
  15. 無双#35
  16. 無双#42
  17. 無双#43
  18. 無双#45
  19. 無双#49
  20. 無双#57
  21. 無双#59
  22. 無双#60
  23. 無双#73
  24. 無双#75
  25. 無双#76
  26. 無双#89
  27. 無双#90
  28. 無双#91
  29. 無双#93
  30. 無双#96
  31. 無双#99
  32. 無双#100

 stage 5 昭和の終わりから平成前期の作家たち

  1. 植田尚宏
  2. 中出慶一
  3. 秋元龍司
  4. 岡田敏
  5. 山本進
  6. 七條兼三
  7. 柴田昭彦
  8. 墨江酔人
  9. 七條兼三
  10. 土屋交弘
  11. 柴田昭彦
  12. 谷口均
  13. 土屋交弘
  14. 土屋交弘
  15. 長谷繁蔵:紛れで不成とするための合駒
  16. 長谷繁蔵:飛角図式の名作
  17. 長谷繁蔵:姉妹作
  18. 水上仁:銀は引く手に好手あり
  19. 水上仁:打歩を巡る攻防
  20. 水上仁:金!金!金!
  21. 水上仁:七色図式の傑作
  22. 小西逸生:もう一マス遠くから
  23. 小西逸生:清貧図式でもう一マス遠くから
  24. 小西逸生:もう一マス遠くの歩の頭に角を
  25. 水上仁:好形の桂香図式
  26. 新田道雄:桂香図式の傑作
  27. 清水一男:金遣いの名手
  28. 清水一男:驚きの重ね打ち

 stage 6 久留島喜内『橘仙貼璧』知っておくべき古典(その3)

 stage 7 平成の作家たち

 stage 8 さまざまなテーマとその表現

詰将棋で遊びましょう